「サントリー天然水が飲めるウォーターサーバーが気になる!」
「口コミや使用レビューが知りたい」
「他社と比較して料金はどうなの?」
「サントリー天然水ウォーターサーバー」とは、天然水ブランドの中でもトップクラスに有名な「サントリー南アルプスの天然水」が飲めるウォーターサーバーです。
※サントリー天然水の水源は、南アルプス・北アルプス・奥大山・阿蘇の4つです。
ペットボトル飲料水は、地域と時期によって水源が変わることがあります。
ウォーターサーバーで使用できる天然水の水源は、南アルプスのみです。
天然水がおいしく、大手メーカーならではの安心感がありますが、ウォーターサーバーの使い心地や料金はどうなのでしょうか?
当サイトではサントリー天然水ウォーターサーバーのユーザー30人を対象にアンケート調査を実施、本音に迫りました。
その結果、サントリー天然水ウォーターサーバーの良い点・悪い点が分かってきました。

また、この記事を書くにあたって水ナビ編集部では実際にサントリー天然水ウォーターサーバーを導入し、色々な観点から使ってみました。

実際に利用してみたからこそ分かる本音レビューも発表していくので、ぜひお読みください。
機種 | 料金詳細 | ||||
---|---|---|---|---|---|
天然水ウォーターサーバー![]() |
参考月額(※2年プラン) 4,050円
|
\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
※この記事の料金はすべて税込です。
-
【著者・監修】ますだえいじ
水のスペシャリスト「アクアソムリエ」として、WEBメディアでウォーターサーバーを紹介する記事を中心に執筆。「水ナビ」ではディレクターを担当。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。
サントリー天然水ウォーターサーバーの良い口コミ・悪い口コミ
サントリー天然水のユーザー30人に対して行った独自の口コミ調査の結果を発表していきます。
まずは悪い口コミを見ていきましょう。
サントリー天然水サーバーの悪い口コミ

※複数回答可
調査期間:2020年11月
調査人数:サントリー天然水サーバー利用者30名
調査方法:インターネット調査
ご覧の通り「サーバーが大きくて場所を取る」という口コミが多く見られました。
後ほど詳しく解説しますが、サントリー天然水サーバーは他社サーバーと比較しても「大きくて重い」というデメリットがあります。
次に良い口コミを見てみましょう。
サントリー天然水サーバーの良い口コミ

※複数回答可
調査期間:2020年11月
調査人数:サントリー天然水サーバー利用者30名
調査方法:インターネット調査
良い口コミを見てみると、やはり「天然水がおいしい」という口コミがダントツで多くみられました。
また「大手メーカーだから信頼できる」という点も大きいですね。
ここからさらに掘り下げて、サントリー天然水サーバーの良い点・悪い点について見ていきます。
サントリー天然水ウォーターサーバーの悪い点・デメリット
口コミ調査の結果も踏まえながら、まずはサントリー天然水の悪い点・デメリットを見てみましょう。
- 1.水の料金が他社よりやや高い
- 2.サーバーが大きくて重い
- 3.水の交換作業が少し複雑
【悪い点①】水の料金が他社よりやや高い
サントリー天然水は、他の天然水のウォーターサーバーと比較しても値段設定がやや高めに設定されています。
ここでは、
- 他社との料金比較
- ペットボトルの「サントリー天然水」との料金比較
の2つを見ていきましょう。
サントリー天然水ウォーターサーバーの料金詳細をチェックしたい方は、こちらをタップしてください。
他社との料金比較
サントリー天然水ウォーターサーバーと、他社のウォーターサーバーの料金を比較してみましょう。
ここでは水の注文量をそろえるため、24L換算の料金で比較しています。
料金比較【サントリー天然水サーバーVS他社】
メーカー/機種 ▼安い順(24L換算) |
月額料金 (利用人数別) |
||
---|---|---|---|
24L 2~3人 |
48L 4~5人 |
||
クリクラ/ 省エネサーバー |
![]() |
3,640円 | 6,820円 |
アクアクララ/ アクアスリム |
![]() |
3,908円 | 6,716円 |
プレミアムウォーター/ スリムサーバーⅢ |
![]() |
3,974円 | 7,948円 |
コスモウォーター/ smartプラス |
![]() |
4,104円 | 8,208円 |
サントリー天然水 ウォーターサーバー※ |
![]() |
4,154円 | 8,308円 |
フレシャス/ サイフォンプラス |
![]() |
4,156円 | 8,312円 |
うるのん/ Grande |
![]() |
4,290円 | 8,250円 |
※サントリー天然水ウォーターサーバー 2年プランの料金で比較しています。
ご覧の通り、サントリー天然水ウォーターサーバーは「安い順」で下から三番目となっており、決して安い料金設定ではないことはお分かりいただけると思います。
しかしながら、上の比較表で2番目に安いアクアクララと比較しても料金差は、およそ250円しかありません(24Lの場合)。
そう考えると、サントリー天然水サーバーの料金設定は決して「高すぎる」ということはありません。
水にこだわるなら「天然水」、安さ重視なら「RO水」
上の料金比較表で最安のクリクラは「RO水」と呼ばれるタイプのウォーターサーバーです。
「RO水」とは、一言で言えば人工的にろ過され、ミネラルを添加された水のこと。
RO水は水そのものにこだわりを感じづらい部分はあるものの、コスパと安全性には優れています。
対して、サントリーのウォーターサーバーは「天然水」。水の味やクオリティを重視する方におすすめです。
「こだわりの天然水」と「コスパに優れたRO水」

ペットボトルの「サントリー天然水」と比較
「サントリー天然水」のウォーターサーバーとペットボトルとでは、結論から言えばペットボトルの方が安く買えます。
ただし、「買い方」にもよってくるのでご注意ください。

※500mlあたりの値段=(価格[円]×500[ml])×内容量[ml]という式で計算しています。
ご覧の通り、サントリー天然水をウォーターサーバーとペットボトルで比べてみると、「ペットボトル箱買い」がもっとも安いことが分かりました。
料金が高いと思われがちなウォーターサーバーですが、コンビニで500mlペットボトルを単体購入するよりは断然安くなります。
サーバーの“便利さ”も考えると、どちらがお得とは一概に言えない
ただし、ここで一つ注意点があります。それは、サントリー天然水サーバーの水代には、サーバーのレンタル代も含まれているという点です。
ウォーターサーバーがあれば温水が出せるので、ポットや電気ケトルが必要なくなります。
また、冷水を出すことができるため、冷蔵庫でミネラルウォーターを冷やしていた分のスペースも空けられます。

いつでもすぐに冷水・温水が飲めることが最大のメリット
こういった便利さも含めて考えると、一概にどちらがお得とは言えないでしょう。
【悪い点②】サーバーが大きくて重い
近年のウォーターサーバーはスリムなものが多くなっています。それと比較するとサントリーのサーバーは大きくて場所を取ります。
ためしに、クリクラのウォーターサーバー(Fit)と大きさを比較してみましょう。

一見、そこまで変わらないように見えますが、サントリーの方がサーバーの下の部分が張り出しているため、場所を取ります。

奥行でも、サントリーの方が大きいです。
サントリー天然水のサイズ・重量詳細
サイズ | 高さ:124㎝ 幅:37㎝ 奥行:45㎝ |
---|---|
重量 | 26㎏※当社調べ |
やはり他社サーバーと比較しても、サントリー天然水サーバーは大きいようです。しかし後ほど紹介するように、サントリー天然水サーバーはゴミがかさばらないというメリットもあるため、そこも含めて考えると実はそこまでスペースを取らなかったりします。
またサーバー本体の「重量」の方も意外と気になります。結構な重さになるため、一般的な男性であれば持ち上げることは可能ですが、女性には難しいでしょう。
一度設置したあと、なかなか場所は変えられないので、設置前にしっかり置き場所を考えた方がいいです。
【悪い点③】水の交換作業が少し複雑
サントリー天然水サーバーは、他のサーバーとは水の交換方法が少し違います。
手順については下記の動画をご覧ください。
サントリー天然水サーバーの水の交換作業
※音が出ます
実際に使った感覚ですが、はじめて交換する時は若干とまどうものの、2~3回やってしまえばすぐに慣れてしまいます。
そのため、そこまで大きなデメリットというわけでもありません。
むしろ慣れてしまえば、天然水ボックスは7.8Lと軽量なため、他社サーバーよりも楽に交換できます。
(※他社サーバーの場合、ボトルは12Lが一般的です)
他社サーバーのボトル交換

12Lボトルは重くて交換が大変・・・
サントリー天然水ウォーターサーバーの良い点・メリット
次に良い点、メリットを見ていきましょう。
- 1.シンプルで部屋に馴染むデザイン
- 2.機能性が高い
- 3.赤ちゃんのミルク作りに便利
- 4.ゴミがかさばらないため便利
- 5.チャイルドロックが安全で使いやすい
- 6.水のおいしさの評価が高い
- 7.サーバーの設置サービスがある
- 8.マイページから簡単に水の注文数を管理できる
【良い点①】シンプルで部屋になじむデザイン
サントリー天然水サーバーは、デザインが非常にシンプル。無駄な装飾がない分、部屋に置いても違和感なく馴染みます。

\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
ただし、デザインは1種類のみで、カラーも2色だけなので少なく思えるかもしれません。
より多くのラインナップやカラー展開から選びたいという方は、プレミアムウォーターのようにラインナップの多いメーカーがおすすめです。
プレミアムウォーターについてくわしく知りたい方は下記の記事をお読みください。
【良い点②】機能性が高い
近年のウォーターサーバーは高機能な機種が増えてきていますが、その中でもサントリー天然水サーバーはかなり機能性の高いタイプだと言えます。
それぞれの機能を解説していきます。
4段階の温度調節機能
サントリー天然水には4段階の温度調節機能があります。

冷たすぎる水が苦手な方には「弱冷水」が、
暑すぎるお湯が苦手な方には「弱温水」が、
それぞれおすすめです。
また、「弱冷水」「弱温水」にすれば実質的にエコモードになり、電気代を節約することもできます。
通常の電気代 | エコモードの電気代 |
---|---|
1,480円 | 1,350円 |
再加熱機能
再加熱機能とは、温水タンク内の温水を再度加熱することで、熱湯に近い温度(約92℃)を出すことができる機能のこと。
通常ウォーターサーバーの温水は85℃前後が平均のため、カップ麺を作ったり、コーヒーを入れたりするには少し物足りない温度です。
そこで役に立つのが再加熱機能。ボタン一つでしっかりと熱々のお湯を使えます。
カップラーメンを作るのに便利な再加熱機能

\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
実際に編集部でカップラーメンを作って食べてみましたが、普通においしかったですよ。
「おいしさキーパー(自動クリーン機能)」でサーバー内を衛生的に保てる
サントリー天然水サーバーは「おいしさキーパー」と呼ばれる自動クリーン機能を搭載しています。
これはサーバー内に定期的に熱水を循環させることで、サーバー内を雑菌から守り、衛生的に保つ機能です。

サントリー天然水サーバーは、この「自動クリーン機能」の頻度が、ウォーターサーバー業界でも最高水準※。そのため開封後の水も長期間、新鮮で衛生的に保ってくれます。
「おいしさキーパー(自動クリーン)」中はサーバーが使えなくなるものの、タイマーで作動時間を設定できるため、深夜など自分が使わない時間帯に設定しておけばOKです。
※サントリー天然水サーバーの自動クリーン機能の頻度は1日1回。
この頻度で自動クリーンを設定することが可能なウォーターサーバーは、他にはトーエルの「エコサーバー」くらいです。
【良い点③】赤ちゃんのミルク作りに便利
赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーを導入する方は多くいます。
サントリー天然水は、衛生的で安全な「軟水の天然水」なので赤ちゃんのミルク作りには最適。

ウォーターサーバーを使った粉ミルクの作り方については、下の動画をご覧ください。
【動画】ウォーターサーバーを使って赤ちゃん用ミルクを作る
赤ちゃんがいるご家庭におすすめのウォーターサーバーについて、詳しく知りたい方は下記の記事をお読みください。
【良い点④】ゴミがかさばらないため便利
サントリー天然水サーバーの天然水ボックスは、使用後につぶして捨てるタイプのもの。
ダンボールとウォーターパックのゴミが出ますが、どちらもつぶしてしまえば大して場所を取りません。

【良い点⑤】チャイルドロックが安全で使いやすい
サントリー天然水サーバーのチャイルドロックは、2重にロックをかけられるため非常に安全です。

通常時のチャイルドロックとは別に、長押しの二重ロックがある
また、サントリーのサーバーは使いやすさでも優れているのが特徴。冷水・温水ともにチャイルドロックを完全に外した状態でも使うことができるのです。
そのおかげで、大人だけの環境ならロックを解除して使い、子どももいる環境ではロックをかけるなど、状況に応じて使うことができます。
【良い点⑥】水のおいしさの評価が高い
「サントリー南アルプスの天然水」と言えば、日本で一番有名なミネラルウォーターと言っても過言ではないでしょう。
国民から長年親しまれている天然水というだけあり、味については間違いありません。
誰もが飲んだことがあるのではないでしょうか。
もちろん、当サイトが行った口コミ調査でも水の味の評価は高かったです。
「水のおいしさ」の口コミ

30代 男性

40代 男性
水が純粋においしいです。
一度飲んだ事がある方は分かると思いますが、水道水とは違いとてもクリアな味わいでまろやかです
\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
【良い点⑦】サーバーの設置サービスがある
サントリー天然水サーバーは、初回のお届け時にサーバー本体を設置してくれます。
メーカーによっては自分で設置しなければならない場合も多いため、大きなメリットと言えるでしょう。
また、最初に設置する際に設定が必要なのですが、550円で業者が設定してくれます。わずらわしい操作もなくすぐにサーバーを使えるため、機械の操作に自信がない方などにおすすめです。
【良い点⑧】マイページから簡単に水の注文数を管理できる
サントリー天然水サーバーは定期的に水が配送されてくるタイプのウォーターサーバーです。
しかしその月の水の消費量によっては、水が足りなくなってしまったり、逆に水が余り過ぎてしまったりすることも考えられます。
そんな時、「マイページ」から簡単に追加注文したり、配送スキップしたりできるのがサントリー天然水サーバーの特徴です。

マイページで変更できるので、電話する必要はありません
サントリー天然水ウォーターサーバーはどんな人におすすめなの?
サントリー天然水サーバーについてここまで解説してきました。
ここまでを踏まえ、サントリー天然水サーバーがどんなウォーターサーバーかをまとめていきます。
まずは6つの項目で評価したレーダーチャートをご覧下さい。

\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
サントリー天然水サーバーを他社と比較すると?
他社と比較した時に、サントリー天然水サーバーにはどんな特徴があるか、一目でわかる比較マップを作成してみましたのでご覧下さい。
【サントリー天然水VS他社】比較マップ

※アクアクララは機種によっては非常に高機能なものもあります。ここでは書ききれないので省略します。
ご覧の通りサントリー天然水は、月額料金はやや高いものの、「温度調節機能」や「再加熱機能」といった便利な機能を搭載した高機能サーバーです。
そしてもちろん、シンプルで部屋のインテリアを邪魔しないデザインや、天然水のおいしさも大きな魅力と言えるでしょう。
サントリー天然水ウォーターサーバーはこんな人におすすめ/おすすめじゃない
以上を踏まえた上で、サントリー天然水サーバーが「おすすめな人/おすすめじゃない人」はそれぞれ下記の通りです。
サントリー天然水サーバーはこんな人におすすめ!
味・品質ともにこだわって天然水を選びたい。
信頼できる有名メーカーがいい。
赤ちゃんや小さな子どもがいる。
ゴミがかさばらないタイプがいい。
マイページから楽に水の注文を管理したい。
ウォーターサーバーでカップ麺を作ったり、コーヒーを作ったりしたい。
自分好みの水温に設定したい。
自動クリーン機能のある衛生的なタイプを選びたい。
サントリー天然水サーバーはこんな人におすすめじゃない!
料金の安さを重視したい。
とことんシンプルで操作が分かりやすいサーバーがいい。
よけいな機能はいらない。
できるだけスリムなサーバーがいい。
設置後もたまには場所を移動したい(重量の重いサーバーは嫌)。
このチェックリストも参考にしつつ、サントリー天然水サーバーが自分にあっているかどうかを考えてみてください。
\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
サントリー天然水ウォーターサーバーの料金・お支払い方法・解約金
サントリー天然水ウォーターサーバーは、4つの料金プランがあります。
プラン名 | 2年プラン | たっぷり 2年プラン |
3年プラン | 5年プラン |
---|---|---|---|---|
月額料金 (24L換算) | 4,154円 | 4,589円 | 4,025円 | 3,822円 |
契約年数 | 2年 | 2年 | 3年 | 5年 |
注文 ノルマ | 23.4L | 23.4L | 23.4L | 23.4L |
サーバー レンタル料 | 0円 | 1,100円 | 0円 | 0円 |
解約金 | 契約残月数×1,000円 | 契約残月数×1,000円 | 契約残月数 ×650円 |
契約残月数 ×400円 |
※契約残月数は、契約期間満了までの残月数(契約期間の月数から、天然水サーバーを配送先住所に設置した月を初月として天然水サーバーをサントリーに返還いただいた日が属する月までの月数を控除した残りの月数を指します。)
→前の見出しに戻る(【悪い点①】水の料金が他社よりやや高い)
\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
法人・オフィス向けのプランもある!
サントリー天然水ウォーターサーバーは、法人も契約可能です。
オフィスにサーバーを置くことで、いつでもおいしい天然水を飲むことができます。
利用人数が多い法人には、下記のたっぷり2年プランがおすすめです。
\今ならお得!新規キャンペーン実施中!/
お支払い方法は?
サントリー天然水ウォーターサーバーのお支払い方法は、下記の2つから選べます。
- クレジットカード決済
- 預金口座引き落とし
クレジットカード決済は、毎月10日前後に決済されます。
支払い方法は一括払いのみ。デビットカードとプリペイドカードは使えません。
預金口座引き落としは、毎月23日に引き落とされます。お支払い方法の詳細を確認したい方は、こちらをご覧ください。
※別タブで、サントリー天然水ウォーターサーバーの公式サイトへ移動します。
解約金ってどのくらい?
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金は、料金プランによって金額が異なります。
- 2年プラン→契約残月数×1,000円
- たっぷり2年プラン→契約残月数×1,000円
- 3年プラン→契約残月数×650円
- 5年プラン→契約残月数×400円
※契約残月数は、契約期間満了までの残月数(契約期間の月数から、天然水サーバーを配送先住所に設置した月を初月として天然水サーバーをサントリーに返還いただいた日が属する月までの月数を控除した残りの月数を指します。)
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金が、他社メーカーと比べてどのくらいの差があるのか。気になる方は、こちらをご覧ください。
サントリー天然水ウォーターサーバーの新規契約キャンペーン
サントリー天然水ウォーターサーバーに関するよくある質問
配達日の変更や、水ボックスの注文キャンセルはできるの?
サントリー天然水ウォーターサーバーは、マイページ・自動音声から配達日の変更と注文キャンセルができます。
水ボックスの数量も、合わせて変更可能です。
ただし上記内容のお問合せは、5営業日前までに手続きをする必要があります。
配達日を連絡するサービスメールも実施しています。配達サービスの詳細をご確認したい方は、こちらをご覧ください。
「水が臭い」という口コミを見たけど大丈夫?
サントリー天然水サーバーについて調べていると「水が臭い」「おいしくない」という口コミも見られました。
実はこういった臭いの原因は、“水の保管状態の悪さ”が原因である場合が多いのです。
考えられる原因は以下の2つです。
ビニールパックの臭いが水に移った場合
直射日光の当たる場所や、暑い場所で保管した場合に、ビニールの臭いが水に移ることが考えられます。気を付けましょう。
ウォーターサーバー内部で水が劣化した場合
ウォーターサーバーの電源を切った状態で放置したり、長期間水を出さなかったりすると、中の水が劣化して臭くなります。
サントリー天然水サーバーには「おいしさキーパー機能」が搭載されているため、水は劣化しづらい方ですが、保管状況によっては水が劣化しやすくなるので気を付けましょう。
また、もし普通の利用状況で水が臭くなった場合は、なんらかの不具合なども考えられるため、すぐメーカーに連絡しましょう。
また水ナビ編集部は、サントリー天然水ウォーターサーバーの利用者200人に、「水が本当に臭いのか」アンケート調査を実施しました!
気になるアンケート結果が見たい方は、こちらをご覧ください。
水漏れしている場合はどうすればいいの?
天然水ボックスが正しく取り付けられていないと水漏れを起こす可能性があります。
その場合はサーバーから水を出し切った上で、新しい天然水ボックスを取り付けなおすようにしてください。
もしきちんと取り付けられているのに水漏れを起こしている場合は、故障の可能性があるのですぐにメーカーに連絡しましょう。
水漏れの原因・対処法について、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
突然、警報ランプがついた。 どうすればいいの?
サントリー天然水ウォーターサーバーを使うなかで、「デジタル表示画面に、ER21が表示された!」といったご経験がある方もいるのではないでしょうか?
サントリー天然水ウォーターサーバーは、異常が起きると警報ランプが点滅します。
「ER」はエラー、数字はエラーの内容・原因を表しています。エラーコードの詳細は下記の通りです。
表示 | 原因 | 対処法 |
---|---|---|
ER21 | おいしさキーパーが正常に作動していない | 指定の手順に従い操作する |
ER54 | 制御回路系の故障している | コールセンターに連絡する |
ER75 | 加熱ヒーターの温度が異常 | |
ER76 | 補助ヒーターの故障 | |
ER81 | お湯センサーが正常に作動していない | |
ER84 | お湯の温度異常 | |
ER89 | 加熱ヒーターの故障 | |
ER91 | 冷水センサーが正常に作動していない | |
ER94 | 冷水の温度異常 | |
ER95 | 冷却回路の異常 |
自分で直せるエラーコードは、「ER21」のおいしさキーパーが正常に作動していない場面のみです。
おいしさキーパーが正常に作動していない原因は、下記の通りです。
ER21が表示される原因について
- 電源プラグがコンセントから抜けている
- 設置している天然水ボックスが空になっている
- サーバーの背面にある「おいしさキーパースイッチ」がオフになっている
おいしさキーパーを正常に動かすために、自分で直してみましょう!下記の手順に沿って操作すれば、完璧です。
おいしさキーパーを正常に動かすための操作手順
空になってない場合、設定パネルの「手動おいしさキーパー」ボタンを2秒間押す。
おいしさキーパーが作動。3時間後にエラー表示がなくなっているか確認。
最後に、いつも通り水を使えるか確認。
その他のエラーコードが表示した場合、下記の電話番号に問い合わせてみましょう。
お問い合わせ方法 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0120-328-310 9:00〜18:00 (日曜・祝日・年末年始を除く) |
インターネット | こちらをタップ |
サントリー天然水ウォーターサーバーの警報ランプについて、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
お得に利用できるキャンペーンはやってるの?
サントリー天然水ウォーターサーバーは、新規契約キャンペーンを実施しています。水ボックス2箱(15.6L分)を無料でもらえるので、2,700円ほどお得です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
サントリー天然水ウォーターサーバーの非常用コックってなに?
サントリー天然水ウォーターサーバーは、自宅にある水ボックスを災害時に使えるようにするグッズ「非常用コック」があります。

サントリー天然水ウォーターサーバーは、ボタン式なので停電時に使えません。
しかし、非常用コックがあれば安心!自宅にある水ボックスに取り付ければ、おいしいサントリーの天然水を飲むことができます。
サントリー天然水ウォーターサーバーは、停電・災害時の備蓄水に最適です。詳しい理由を知りたい方は、こちらをご覧ください。
サントリー天然水ウォーターサーバーのSNS上の口コミが気になる。
SNS上の口コミが気になる方は、下記をご覧ください。
ウォーターサーバー、迷いに迷って、サントリーにしたんだけど、水ってこんな美味しかったっけってくらい美味しい笑
— エルメス (@hermes_ooo) November 29, 2021
決めては雑菌を防ぐおいしさキーパー機能があったこと。
いつもケトルでお茶入れてたけどお湯もすぐ出るしめっちゃ楽!
1日2時間使えない時間がある、ちょい高めだけど大満足! pic.twitter.com/LT8qRPNm7o
サントリー・ウォーターサーバーのお水の段ボールね。
— Samantha Nathan (@Samantha787N) January 12, 2023
いつからか「はがし口」ってのがついてて。テープの端があらかじめ5mmほど折りかえしてあるの。
これでガムテが剥がしやすくて、ハサミなしで段ボールが処分できるの。
すごいアイデア!考えた人に何らかの賞を差し上げたい!ブラボー! pic.twitter.com/w1owQY4545
サントリーの天然水のウォーターサーバー使ってました!
— 山田(sei・期間限定) (@nekokuma1029) October 21, 2022
冷水も温水も出るしカップラーメンを作るのにも楽!
サントリー天然水いちいち買ってくるの面倒なのでウォーターサーバー自宅に設置しました。イメージしてたのとちょっと違うデザインだったけどこれでいつでも気軽に美味しい水が飲めます。冬はホットコーヒーもね!#SUNTORY #サントリー天然水 #ウォーターサーバー pic.twitter.com/sfxPsKuq6m
— 悪い虫 (@warui_mushi) August 17, 2022
サントリー天然水ウォーターサーバーに買取プランはあるの?
サントリー天然水ウォーターサーバーは、買取プランを設けています。
一括払い | 59,800円 |
---|---|
分割払い | 1,739円/月×36回 (総額:62,604円/手数料率:4.7%) |
買取プランで契約すると、毎月の水ボックス代が4,050円から3,207円になります。
サントリー天然水ウォーターサーバーの買取プランについて、詳細を読みたい方はこちらをご覧ください。
そもそも、「ウォーターサーバーをレンタルするか、買い取るか悩んでいる・・・」と考えている方もいますよね。
そのような方は、下記の記事をご覧ください。レンタル・買取それぞれのおすすめウォーターサーバーを紹介しています。
サントリー天然水ウォーターサーバーのお問い合わせ先が知りたい!
サントリー天然水サーバーのお問い合わせ先は下記の通りです。
お問い合わせ方法 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0120-328-310 9:00〜18:00 (日曜・祝日・年末年始を除く) |
インターネット | こちらをタップ |
この記事のまとめ
この記事では、サントリー天然水サーバーの特徴と、「どんな人におすすめか」について解説してきました。
サントリー天然水は、月額料金はやや高めなかわりに、水のおいしさは一級品で、サーバーの機能も非常に充実しています。
「コスパ第一!」という方にはおすすめしませんが、使い心地や便利さ、そして水のおいしさを重視する方には非常におすすめできるサーバーです。
ぜひ検討してみてください。
執筆者のプロフィール
水のスペシャリスト「アクアソムリエ」として、WEBメディアでウォーターサーバーを紹介する記事を中心に執筆。「水ナビ」ではディレクターを担当。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。
コーヒーを入れる時に、水道水と比べて格段においしく感じます。