ウォーターサーバーを夏だけ使いたい!短期でもオトクに使えるメーカーはここ

暑くなる夏だけウォーターサーバーを使いたい!そのように考える方も多いのではないでしょうか?

ここ数年で夏の気温が上昇し「猛暑日が◯日続いています」といった話題がワイドショーで取り上げられるほどです。

だからこそ!いつでも冷たい水が飲めるウォーターサーバーを夏だけ限定で使いたいと考えるのも納得できます。

そこで今回は、ウォーターサーバーを夏だけ使いたい方へ!解約金がかからない0円のサーバーと解約金が格安のサーバーをご紹介します。

また「夏のウォーターサーバー活用法」もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

夏だけ使えるウォーターサーバー選びの3つのポイント

夏だけ限定でウォーターサーバーを使うと一般的には解約料が発生します。通常はどこのサーバーも「最低契約期間」というものがあります。

最低契約期間内で解約をすると解約料金が発生するのです。

そこで夏だけ使えるウォーターサーバー選びの3つのポイントをご紹介します。

ポイント1. 初期費用が無料

まず一つ目のポイントとして「初期費用が無料」のサーバーを選びましょう。

夏だけの3ヶ月間を限定で利用する場合は、できる限り諸費用を抑えたいものです。初期費用は大きな出費となってしまうので、初期費用無料のサーバーを選ぶようにするのが一つ目のポイントです。

ポイント2. 解約金無料か格安

二つ目のポイントは「解約金無料か格安」のサーバーを選びましょう。

ウォーターサーバーには一般的に「最低契約期間」があり、その期間内で解約をすると最大33,000円くらいの解約金が発生します。解約金を3ヶ月で割るとかなり痛い出費になります。

ですから解約金が無料か格安のサーバーを選ぶようにしましょう。
仮に解約金が発生してもトータル的に解約金無料と差がないようであればOKです!

ポイント3. お水の料金が安い

一般的にはお水の料金は12ℓで1,200円〜2,000円くらいです。しかし夏だけ限定で使用する場合は、お水代はできる限り安くて美味しい方がいいです。1,200円と2,000円では大きな差が出ます。

そこでお水の料金は12ℓで1,200円〜1,500円くらいのサーバーを選ぶようにしましょう。

夏の3ヶ月だけでもオトクに使えるウォーターサーバー3選

紹介した3つのポイントを踏まえて、オトクに使えるウォーターサーバーは多くはありません。
さっそく見ていきましょう。

SMILEセットプランなら解約金0円!「クリクラ」

ウォーターサーバーを夏だけ限定で使っても解約金が0円のプランのあるメーカーは「クリクラ」です。

まずは「クリクラ」の「夏だけ限定利用の月額利用料」と「口コミ」を見ていきましょう。

夏だけ限定利用の月額利用料

他のサーバーと比べてクリクラのお水は「1本1,590円(12ℓ)」なので安いのが特徴です。夏だけの3ヶ月間利用をしたとして10,000円以下の料金で使うことが可能です。

特に、解約金が0円(※SMILEセットプランの場合)というのがお得なポイントです。

一般的にウォーターサーバーをレンタルするには、1年~3年程度の「最低契約期間」があります。最低契約期間内で解約をした場合は、数万円程度の解約金が発生します。

クリクラを夏だけ限定利用した場合の月額(1ヶ月)利用料の目安は以下の通りです。

お水の価格 2本2,920円(12ℓ)
(初回特典で2本無料)※1
レンタル料金
(あんしんサポートパック)
460円※2
初期費用 0円~7,700 円
※機種による
電気代 約756円
※省エネサーバーの場合
配送料 無料(一部地域を除く)
メンテナンス費用 ※あんしんサポートパックに含まれます。
解約金 通常:0円/SMILEキッズプラン(1年以下):12,100円/2年プラン(2年以下):12,100円
解約方法 電話でOK
月額利用料(24L換算) 3,640円

※1. 2本から注文可。
※2. 3ヶ月でお水が6本未満利用の場合は、別途レンタル料金(1,100円/月・税込)が発生します。

「クリクラ」の口コミ【当サイト独自調査】

当サイトでは利用者のリアルな意見を調べるため、独自の口コミ調査を行いました。

独自口コミ調査では、クリクラは「赤ちゃんにいい」「衛生的・安心感がある」という意見が多く見られました。

評価:★★★★

良いところは乳児にも使用でき、静音性にも優れているところ。悪いところはボトルが重く、付け替えの際にひと苦労かかるところ。(女性・20代後半の感想)

評価:★★★★

定期メンテナンスは1年ごとに行ってくれるので安心感があります。コックが使いやすく冷水やお湯がすぐに出せて便利ですが、ボトルを上に載せるタイプなので交換のとき少し苦労します。(男性の感想)

※1年未満で使いたい方は、「無料お試し」もしくは「SMILEセットプラン」を選んで下さい

※より詳しく口コミを見たい方はこちらの記事をご覧ください。

お水を多く飲む人に。天然水「マーキュロップ」

夏に12本(144L/3ヶ月使うとしたら1ヶ月あたり48L)以上使いそうならぜひおすすめしたいのは「マーキュロップ」です。

マーキュロップでは富士山標高1,030mから採れた天然水を飲むことができます。


そのおいしさは、ITI(国際味覚審査機構)で2020年ダイヤモンド味覚賞を受賞しています。これは、世界でわずか13品しか受賞することのできなかった賞で、マーキュロップの天然水はその貴重な13品のうちの1品として選ばれています。

マーキュロップは、最低契約期間が半年ですが、解約金が格安な上、利用量によって解約金が無料になる可能性があります。

Q.解約時にかかる費用はありますか?

A.エリアにより異なります。ご解約時にご利用期間が半年以内で、天然水のご購入本数が12本以下の場合、違約金として5,000円が発生する場合がございます。まずは総合窓口へお問合せください。
マーキュロップ よくある質問より

マーキュロップは、月に48L以上消費できそうな大家族や、料理に天然水をたっぷり使いたい人におすすめしたいウォーターサーバーです。

マーキュロップを夏だけ限定利用した場合の月額(1ヶ月)利用料の目安は以下の通りです。

水の価格 1,760円(12L)
レンタル料金 713円~1,100円
初期費用 0~2,200円
配送料 無料(一部地域を除く)
メンテナンス費用 無料(本体ごと交換)
解約金 利用期間が半年以内で水の購入数が12本以下の場合、違約金5,000円。※詳細はエリアにより異なる。
解約方法 電話でOK
月額料金
(※24L換算・スリムの場合)
4,233円

※月額料金に別途電気代がかかります。


ウォーターサーバーを夏だけ使っても解約金が格安の『アクアクララ』

ウォーターサーバーを夏だけ限定で使っても解約金が格安なサーバーは「アクアクララ」です。

「アクアクララ」の「夏だけ限定利用の月額利用料」と「口コミ」を見ていきましょう。

夏だけ限定利用の月額利用料

アクアクララの解約金は無料ではないのですが、他のサーバー解約金と比べても格安なので、夏だけの3ヶ月間利用し解約金を支払ったとしても約10,000円の料金で使うことが可能です。

アクアクララの夏だけ限定利用した場合の月額(1ヶ月)利用料の目安は以下の通りです。

お水の価格
(2年割プラン適用後)
2本2,808円(12ℓ)
レンタル料金
(あんしんサポート料)
1,100円
初期費用 無料
配送料 無料(一部地域を除く)
解約金 6,600円~11,000円
解約方法 電話でOK
月額利用料(24L換算・アクアスリム) 3,908円
※2年割プラン適用後

※上記に加え、別途電気代がかかります。

 

「アクアクララ」の口コミ【当サイト独自調査】

アクアクララは当サイトの独自調査で一番評価の高いウォーターサーバーでした。

コンパクトな卓上サーバーやおしゃれなサーバーなど、様々な機種をラインナップしているため、自分に合ったウォーターサーバーを見つけやすいことがその理由のようです。

また、メンテナンスが充実していることも特徴のようです。

利用機種:アクアスリムS(卓上タイプ)

評価:★★★★★

スリムで場所を取らないタイプなのでどこにでも置きやすくて非常に便利。引っ越しやインテリアの配置替えなどもしているが、どこに置いても邪魔にならないところが良い点だと思います。

あえて悪い点を言うなら、スリムタイプの機種が1つしかない(色が白色しかない)ので、他にも何種類か違う色やデザインがあれば良いと思いました。 (40代後半・女性の感想)

利用機種:アクアスリム(床置きタイプ)

評価:★★★★

サービスもサポートも満足している、ボトル交換の従業員も礼儀正しいし、ピュアウォーターも全く癖がなく、健康的な生活を送るための1部になっている、あとは月額料金が3000円以内になってくれれば満点。 (男性の感想)

ウォーターサーバーを夏だけ使っても解約金が0円の「ウォーターエナジー」

ウォーターサーバーを夏だけ限定で使っても解約金が発生しない0円のサーバー「ウォーターエナジー」の「夏だけ限定利用の月額利用料」と「口コミ」を見ていきましょう。

夏だけ限定利用の月額利用料

ウォーターエナジーは雑菌0%で赤ちゃんから高齢の方まで安心して飲める天然水サーバーです。夏だけの3ヶ月間利用をしたとして約9,396円の料金で使うことが可能です。

ウォーターエナジーも解約金が0円というのがお得なポイントです。

ウォーターエナジーの夏だけ限定利用した場合の月額(1ヶ月)利用料の目安は以下の通りです。

お水の価格 2本3,132円(10ℓ)税込 ※1
レンタル料金 無料
初期費用 無料
電気代 約700円
配送料 無料(一部地域を除く)
解約方法 電話でOK
月額利用料(24L換算) 3,758円

※1. 2本から注文可。料金に別途電気代がかかります。

夏のウォーターサーバー活用法

夏にウォーターサーバーを活用する方法をご紹介します。

熱中症対策

ここ数年の日本の夏は、猛暑が続いて当たり前のようになっています。猛暑で気をつけなければならないのが「熱中症」です。

夏にウォーターサーバーを活用する方法として有効なのが「熱中症対策」です。

【熱中症対策】

  • いつでも冷たい水が飲める
  • 子供でも簡単に水分補給ができる
  • 冷水をペットボトルに入れて身体を冷やす
  • 冷水をタオルに湿らせ火照った頭を冷やす
  • 熱中症に有効な麦茶が簡単に作れる

そうめん

そうめんを茹でるときは水道水でもいいのですが、そうめんを盛り付ける器に入れる水をウォーターサーバーの天然水にすると水道水のカルキ臭がまったくないので美味しさがアップしますよ。

さらに麺つゆを冷水で薄めると薬味や麺つゆの味がリアルに感じ取れるのでおすすめです。

かき氷を作る

ウォーターサーバーの水の多くは軟水です。
実は、かき氷に使う氷は硬水で作った氷よりも軟水で作った氷のほうが最適だと言われているのです。軟水で作った氷を使うとふわふわしたかき氷に仕上がるのです。

【ふわふわ氷をウォーターサーバーの天然水で作るコツ!】

  • 容器にウォーターサーバーの天然水を入れる。
  • 少しだけ砂糖を入れて溶かす。
  • 容器の上にフタの代わりに布を被せる。
  • 製氷機へ入れて凍らせる。

アイスドリンクを作る

やはり夏にウォーターサーバーを利用する醍醐味は、喉が渇いたらいつでも美味しく冷たい水が飲めることですよね!

どうしても水だけでは飽きてしまうので夏場はアイスドリンクを作るのがおすすめです。

・麦茶
・アイス緑茶
・アイスティー
・アイスコーヒー
・レモン水
など

まとめ

ウォーターサーバーを夏だけ使いたい方へ!解約金がかからない0円のサーバー&解約金が格安のサーバーと、「夏のウォーターサーバー活用法」をご紹介してきました。

ウォーターサーバーを夏だけ限定で使っても解約金が発生しない0円のサーバーは「クリクラ」と「ウォーターエナジー」でした。

最後に記事のポイントをまとめます。

【夏だけ使えるウォーターサーバー選びの3つのポイント】

ポイント⒈ 初期費用が無料
ポイント⒉ 解約金無料か格安
ポイント⒊ お水の料金が安い

【ウォーターサーバーを夏だけ使っても解約金が0円】

・クリクラ
・ウォーターエナジー

【夏のウォーターサーバー活用法】

・熱中症対策
・そうめん
・かき氷を作る
・アイスドリンクを作る

執筆者のプロフィール

水ナビ編集部

これまで60社以上のメーカーを比較し、30機以上のサーバーを実際にレンタルして使ってきた水ナビ編集部が、あなたにぴったりなウォーターサーバーを見つけます。


PAGE TOP

ページのトップへ
チャット診断
スタート
ウォーターサーバー診断
診断中...
ウォーターサーバーを検討中でいらっしゃいますね。
質問にお答えいただく事で、あなたのウォーターサーバー選びをお手伝い致します!