オフィス・法人向けウォーターサーバー12選!会社に置くコスパがいい機種を比較・ランキングで紹介

オフィスでウォーターサーバーを使いたいという場合、個人で使う場合とは少し事情が異なってきます。
ウォーターサーバーは、利用人数に応じて水代が加算されていくため、従業員の人数に合わせて料金試算をする必要があります。

また、法人限定の料金プランを用意しているメーカーもあるので、チェックしておくと良いでしょう。

この記事を読むと分かること
  • 従業員人数「5人~100人」までの利用料金シミュレーション(※各12メーカー)
  • コスパ重視なら「浄水型サーバー」が良い
  • 従業員数が多い(20~30人以上)なら12Lボトルが便利
  • 天然水で便利なサーバーなら「コスモウォーター」がおすすめ
  • コーヒーが作れる「フレシャス」や「エブリィフレシャス」も要チェック

この記事では、オフィス向けウォーターサーバーを12社厳選し、徹底比較した上でランキング形式で紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

オフィスにおすすめ
トップ2機種

コスモウォーター
SmartプラスNEXT
フレシャス(天然水)
スラットカフェ

くわしい解説へジャンプ∨

くわしい解説へジャンプ∨
鮮度抜群の天然水
ボトル交換が楽

自動クリーンで衛生的
カフェ機能搭載機種あり
コーヒーが飲める
ボトル交換が楽
【月額料金試算】
~10人:
20,520円
~50人:
102,600円
~100人:
205,200円
【月額料金試算】
~10人:
22,310円
~50人:
106,270円
~100人:
211,220円
コスモウォーターの
公式サイトを見る
フレシャスの
公式サイトを見る
コスモウォーターの
口コミまとめ記事
フレシャスの
口コミまとめ記事

※解説を飛ばしてランキングを見たい方はこちら。

また、ウォーターサーバーを置けば社員の満足度はあがるのか、また生産性はアップするのか、というのも気になるポイントだと思うのでアンケートとともに解説します。

※このページはすべて税込み表示です

【著者】ますだえいじ

水のスペシャリスト「アクアソムリエ」として、「水ナビ(当サイト)」の総編集長とライターをつとめる。2019年よりウォーターサーバー比較サイト「水ナビ」を制作・運営。2023年現在、「水ナビ」は月3万人が訪問するサイトとなり、過去1,000人以上のウォーターサーバー選びをサポートしている。※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。

水ナビ編集部ではウォーターサーバー30機種以上をレンタルして比較・検証しています。

ウォーターサーバーの維持コストってどのくらい?

ウォーターサーバーにかかるのは「初期費用」「配送費用」「レンタル料」「水代」「電気代」の5つで、平均で月額3,000円~4,000円ほどです。

この中でもっとも大きい割合を占めるのが「水代」であり、オフィスにウォーターサーバーを置く場合は水代をいかに抑えるかが選ぶポイントになります。

利用人数別のウォーターサーバーのコスト目安

従業員数1日の水の消費量月の水の消費量ボトル本数
10人×10人=4L4L×22日=88L×7.3本
20人×20人=8L8L×22日=176L×14.7本
30人×30人=12L12L×22日=264L×22本
40人×40人=16L16L×22日=352L×29.3本
50人×50人=20L20L×22日=440L×36.7本
60人×60人=24L24L×22日=528L×44本
70人×70人=28L28L×22日=616L×51.3本

※従業員全員が、営業日に毎日コップ2杯ずつ水を飲んだ場合の消費量。

職場や病院、店舗などにウォーターサーバーを導入する場合、利用する従業員や職員の数によって月額コストは変わってきます。上記はそのシミュレーションです。

アクアソムリエのコメント
アクアソムリエ ますだえいじ (水ナビ編集部)

職場に置くウォーターサーバーを選ぶときは今後従業員がどのくらいまで増えるかも頭において選ぶ必要があります。
というのもウォーターサーバーの契約期間は2~3年間のものが多く、一度利用するとしばらく解約できない(違約金がかかる)からです。

2年間でスタッフの数が増えそうであれば、水の消費量が増えてもコストが安いサーバーを選ぶのがベターです。
逆にしばらくはスタッフの数が変わらなそうであれば、現在の人数でもっともコスパの良いものを選ぶのがいいと思います。

法人・オフィス向けにおすすめのウォーターサーバーランキング12選

スクロールできます
メーカー1位
コスモウォーター
2位
フレシャス(天然水)
3位
エブリィフレシャス
(浄水型)
4位
ウォータースタンド
5位
プレミアムウォーター
6位
アルピナウォーター
7位
アクアクララ
8位
クリクラ
9位
ワンウェイウォーター
10位
サントリー天然水サーバー
11位
うるのん
12位
信濃湧水
機種SmartプラスNEXT
スラット+カフェ
トール+カフェ
ピュアライフ
amadana
エコサーバー
アクアウィズ
クリクラサーバー
Smart

うるのんGrande
スタンダードサーバー
月額
~5人
10,260円11,816円3,850円3,300円6,360円7,310円9,220円8,410円6,750円10,897円6,980円9,360円
月額
~10人
20,520円22,310円3,850円3,300円11,760円13,520円16,240円15,900円13,500円19,110円20,130円19,050円
月額
~50人
102,600円106,270円3,850円3,300円52,800円63,200円72,400円79,500円67,500円95,550円99,330円93,930円
月額
~100人
205,200円211,220円3,850円3,300円106,800円125,300円142,600円159,000円135,000円191,100円198,330円187,530円
電気代256円330円360円462円1060円650円474円1,350円
水の種類天然水天然水浄水浄水天然水RO水RO水RO水RO水天然水天然水天然水
特長ボトル交換しやすい
コスパ×便利さ
カフェ機能付き!
デザイン性◎
カフェ機能付き!
コスパ◎の浄水型
※人数が少ない場所向け
浄水性能が高い!
デザイン性◎
※人数が少ない場所向け
法人プランがお得
スリムな本体
水代が格安!
安さで選ぶなら
コーヒーメーカー付き
ボトル交換も楽
信頼性◎
しにせのRO水
ボトル交換が楽!
水代も格安
サントリーの天然水
法人プランもあり
法人プランあり
こだわりの天然水
コスパ×天然水
人数が多くてもお得
契約期間3年2年3年なし(期間限定)3年3年1年~2年1年2年3年3年3年
ボトル
交換
下置き
※楽なタイプ
下置き
/パック式
※楽なタイプ
給水
※ボトル交換不要
給水
※ボトル交換不要
上置き/
下置き
上置き上置き/
下置き
上置き下置きボックス
タイプ
上置き上置き
詳細へ詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨詳細へ ∨
公式へ公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >公式へ >

使いやすくて美味しい天然水サーバー

コスモウォーター
SmartプラスNEXT

オフィスに最適な天然水ウォーターサーバー
美味しくてコスパよし!

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L10,260円
~10人120L20,520円
~20人240L41,040円
~50人600L102,600円
~70人840L143,640円
~100人1200L205,200円
水の種類電気代ボトル交換
天然水256円ボトル下置き
交換が楽なタイプ

コスモウォーターのSmartプラスNEXTはホワイト・ブラックのシンプルな2色から選べるデザインで職場に置いてもスッとなじむのが特徴です。

自然な味わいでおいしい天然水をつかったサーバーなので味に対する満足度も高いです!2023年度モンドセレクションで金賞も受賞しており、品質とおいしさにこだわったウォーターサーバーとして人気があります。

自動クリーン機能を搭載しているため、最低限の清掃だけであまりケアをしなくても衛生面で安心できるのもうれしいところ。

水ボトルがサーバーの足元に設置するタイプなのもポイントが高いです。ボトル上置きタイプだと、交換が重労働になり苦労しますが、下置きタイプのサーバーは女性でも交換しやすくなります。

SmartプラスNEXTは非常に高機能・多機能なウォーターサーバーとなっており、他にもこんな機能があります。

  • 冷水・温水温度を6段階に調節可能
  • エコモード搭載で電気代が格安
  • 停電時使える非常用電源あり
  • チャイルドロックの「完全解除」が可能
    (もちろん完全ロックも可能)

大人しかいないオフィスだと、チャイルドロックはただ面倒なだけなってしまうため、完全解除できるという点も使いやすいです。

もっとくわしく知りたい方はコスモウォーターの口コミまとめ記事をご覧ください。

9月16日 までに契約でAmazonギフトカード最大11,111円もらえる!

高品質な天然水とカフェ機能搭載

フレシャス(天然水)
スラットカフェ

カフェ機能でおいしいコーヒーが飲める!
便利な天然水サーバー

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L11,816円
~10人120L22,310円
~20人240L43,300円
~50人600L106,270円
~70人840L148,250円
~100人1200L211,220円
水の種類電気代ボトル交換
天然水380円ボトル下置き
交換が楽なタイプ

フレシャス(天然水)の「Slat+Cafe(スラットカフェ)」は、カフェ機能付きのためコーヒーを飲むことができる高機能なウォーターサーバーです。

富士の天然水でいれるコーヒーの味は、喫茶店で出されるレベルの味がします。

ボトルも下置きタイプのため、交換が楽に行え、ゴミもかさばりづらいのもポイントです。

今なら抽選で豪華賞品が当たる!( 9月16日 まで)

定額制コスパ◎でカフェ機能付き

エブリィフレシャス(浄水型)
トールカフェ

定額制の浄水型ウォーターサーバー
コスパで選ぶ人におすすめ
カフェ機能搭載のオフィス向けモデル

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L3,850円
~10人120L3,850円
~20人240L3,850円
~50人600L3,850円
~70人840L3,850円
~100人1200L3,850円
水の種類電気代水の補充方法
浄水360円水道水給水型

エブリィフレシャスの一番の魅力はやはり「定額制」であること。職場の人数が増えても、水の使用量には関係なく料金はずっと一定の3,850円です。
(※ただし水を多く使うとフィルターの劣化が早まる、フィルター追加購入費がかかるケースはあります)

またtall+cafe(トールカフェ)は「カフェ機能」も搭載しているタイプ。ウォーターサーバーとコーヒーメーカーを兼ねたサーバーとして置くことができるため、非常にオフィス向きなサーバーです。
カフェ機能がいらない場合は、tall トール(月額3,300円)を選ぶとコスパが良いです。

水道水を補充すれば自動でろ過しておいしい水が飲めます。水ボトルを宅配便で受け取ったり交換したりする必要もないので、安心して使えるというメリットもあります。

難点としては、ボトルタイプのウォーターサーバーとは異なり、給水タンク分の水しか使用できないため、水の補充作業が必要になります。

  • 従業員数が多くなると、水の減りもはやくなり、頻繁に給水が必要になる
    従業員数が少なめの環境の方がおすすめ
  • 水道水から水を給水する必要がある
    蛇口からある程度近い場所に設置する必要あり

これらの注意点には気を付けてください。

9月8日 までに契約でもれなくアマギフ3,300円
+豪華プレゼントキャンペーン中!

定額制でフィルター性能が高い!

ウォータースタンド
ピュアライフ

ウォータースタンド「ピュアライフ」の画像。設置している様子。水を出している様子。給水している様子。

定額制の浄水型ウォーターサーバー
フィルター性能が高く
大量の水をろ過できる

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L3,300円
~10人120L3,300円
~20人240L3,300円
~50人600L3,300円
~70人840L3,300円
~100人1200L3,300円
水の種類電気代水の補充方法
浄水462円水道水給水型

ウォータースタンド「ピュアライフ」も浄水型のサーバーで、水の料金が一定です。

他社の浄水型ウォーターサーバーと違う点は、フィルター性能の高さです。

フィルターろ過流量
交換時期
1日あたり使える
水の量
ウォータースタンド
ピュアライフ
2,520L
6ヵ月ごと
14L
ハミングウォーター1,800L
6ヵ月ごと
10L
エブリィフレシャス750L
7ヵ月半ごと
3.3L

ピュアライフは1日あたり14Lもの水を利用できる計算になるため、人数が多めの職場でもコスパ良く使うことができます。
他メーカーでも、フィルターが劣化したら取り替えることでまた新鮮な水を作ることができますが、追加費用がかかってきてしまいます。

浄水型サーバーから、フィルター性能の高さで選ぶならピュアライフがおすすめです。

契約期間のしばりなし!
&3か月半額で使える

「法人向けプラン」で天然水が格安

プレミアムウォーター
amadanaスタンダード

洗練されたデザインが人気!
オフィスにぴったりのおしゃれサーバー

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L6,360円
~10人120L11,760円
~20人240L22,560円
~50人600L52,800円
~70人840L74,400円
~100人1200L106,800円
水の種類電気代ボトル交換
浄水0円ボトル上置き

プレミアムウォーターを法人で使うメリットは、なんと言ってもコストパフォーマンスの高さ。法人プランで契約することで、天然水サーバーの相場観から見ると半額近い金額で利用することが可能です。

オフィス空間を邪魔しないコンパクトかつスリムな設計でいながら、シンプルでマットな質感なので職場にスッと馴染みます。オフィス以外でもおしゃれな店舗などにおすすめです。

注意点は2点あり、1つ目はボトル上置きタイプとなっているため、ボトル交換が大変なことです。

2つ目の注意点は、法人プランの対象となっている「amadanaスタンダードサーバー」自動クリーン機能が搭載されていない機種であるという点です。
衛生面には気を遣って、こまめに清掃したり、中のタンクも手入れする必要があります。別売のセルフクリーニングキットを使用して清掃します)

自動クリーン機能搭載型のサーバーの方が安心、という方は1位で紹介したコスモウォーター(タップで上へ移動)がおすすめです。

もれなくQUOカードPay2,000円分プレゼント!( 9月16日 まで)

コスパの良さで選ぶなら

アルピナウォーター

水代が安いウォーターサーバー
お得に使いたい方におすすめ!

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L6,980円
~10人120L13,520円
~20人240L25,940円
~50人600L63,200円
~70人840L88,040円
~100人1200L125,300円
水の種類電気代ボトル交換
浄水0円ボトル上置き

アルピナウォーターは12Lあたり2,012円で使えるコスパの良いウォーターサーバーです。

注文ノルマ(月のうちに最低ボトル何本注文しないといけない縛り)がないウォーターサーバーなので、安くかつ効率よく利用することができます。

見た目はTHE・ウォーターサーバーという感じで、おしゃれには見えづらいですが、その気取っていない感じが合う職場にはフィットするでしょう。

9月30日 までに契約で初月無料+限定特典!

コーヒー一体型RO水サーバー

アクアクララ
アクアウィズ

オフィスでおいしいコーヒーが飲める
コーヒーマシン一体型サーバー

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L9,220円
~10人120L16,240円
~20人240L30,280円
~50人600L72,400円
~70人840L100,480円
~100人1200L142,600円
水の種類ボトル交換
RO水ボトル下置き
交換が楽なタイプ

アクアクララのアクアウィズは、コーヒーマシンと一体型になっているウォーターサーバーです。アクアクララこだわりのRO水でコーヒーを飲むことができます。

またボトルも足元交換タイプのため、交換の際に重い水ボトルを上まで持ち上げる必要がありません。そのため楽に交換できます。

おすすめなのは、やはりコーヒーを飲む人が多いオフィスや、来客の多いオフィスです。高品質の水とコーヒーマシンで入れたおいしいコーヒーを提供すれば、話の種にもなりコミュニケーションもスムーズに進むのではないでしょうか?

12月16日 までに契約で豪華特典!

満足度12年連続No.1!

クリクラ

大手”しにせ”メーカーの安心感!
毎月の自社配送でスタッフの顔が見える

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L8,410円
~10人120L15,900円
~20人240L31,800円
~50人600L79,500円
~70人840L111,300円
~100人1200L159,000円
水の種類電気代ボトル交換
浄水0円ボトル上置き

クリクラは業界最安のRO水メーカーです。なんと500mlあたりの水の料金が60.8円でありながら、サーバーレンタル料は460円というお得な値段設定が特徴です。

お客様満足度12年連続No.1に選ばれた人気のブランドでもあります。

10月31日 までに契約で
ボトル4本をワンコイン(500円)ではじめられる!

使いやすくコスパ◎のRO水

ワンウェイウォーター
Smartプラス

水代格安のRO水サーバー
ボトル下置きで使いやすい

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L6,750円
~10人120L13,500円
~20人240L27,000円
~50人600L67,500円
~70人840L94,500円
~100人1200L135,000円
水の種類電気代ボトル交換
浄水474円ボトル下置き
交換が楽なタイプ

ワンウェイウォーターは水代を格安で利用できるRO水ウォーターサーバーです。

ボトル下置きタイプでボトル交換しやすく、なおかつ水代も格安となっており、コスパと使いやすさのバランスが取れたウォーターサーバーとなっています。

アンケートに答えて>QuoカードPayもらえる( 9月30日 まで)

有名ブランドの天然水!

サントリー天然水サーバー

サントリーの天然水が
オフィスで飲める!

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L8,410円
~10人120L19,110円
~20人240L38,220円
~50人600L95,550円
~70人840L133,770円
~100人1200L191,100円
水の種類電気代ボトル交換
浄水0円ボトル上置き

サントリー天然水ウォーターサーバーは「天然水」による水の味にこだわったウォーターサーバーです。

職場でおいしい水が飲みたい、ペットボトルで買うようなミネラルウォーターサーバーが飲みたい、というニーズにぴったりです。

南アルプスのこだわりの水を採水しており、大手メーカーの安心感もあるのでおすすめできるウォーターサーバーです。

今なら最大5万円分の特典!( 無期限 まで)

受賞歴多数の天然水

うるのん

受賞歴多数!
法人プランのある天然水サーバー

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L10,230円
~10人120L20,130円
~20人240L39,930円
~50人600L99,330円
~70人840L138,930円
~100人1200L198,330円
水の種類電気代ボトル交換
天然水0円ボトル上置き

うるのんは多数の受賞歴を持つ天然水ウォーターサーバーです。

また、法人プランがあるため、個人で利用するよりも若干お得に利用できます。

ただし、割引率はプレミアムウォーターの法人プランの方が圧倒的に大きいので、まずはプレミアムウォーターの方をおすすめします。

今なら初回ボトル2本(4,160円)が無料!
さらに 9月30日 までに申し込むとギフト券5,000円分プレゼント!

天然水が格安のサーバー

信濃湧水

水代が格安の
天然水サーバー!

月額料金

利用人数水の使用量料金
シミュレーション
~5人60L9,690円
~10人120L19,050円
~20人240L37,770円
~50人600L93,930円
~70人840L131,370円
~100人1200L187,530円
水の種類電気代ボトル交換
天然水798円ボトル上置き

信濃湧水は天然水サーバーの中では、水代を格安で利用できることが特長です。

  • ボトル上置きタイプのため、水の交換が大変な点
  • ボトル真空構造ではないため、使用後もボトルがつぶれない点

上記のような注意点はあるものの、コスパ良く天然水を使いたいという方におすすめです。

今なら水1箱(2本入り)無料!( 9月30日 まで)

オフィス向けウォーターサーバーの選ぶ5つのポイント

オフィスに置くウォーターサーバーを比較する際、どんな点に気を付ければよいのでしょうか?
比較したい5つのポイントについて解説していきます。

会社に置くウォーターサーバーの選び方

  • 水の種類を選ぶ
  • 「宅配水(従量課金制)」or「浄水型(定額制)」のどちらか決める
  • スタッフ数が多いなら「12Lボトル」がおすすめ
  • 水ボトルを「使い捨てタイプ」「返却回収タイプ」「ボトル不要タイプ」の3種類から選ぶ
  • おしゃれなオフィスや店舗に置くならデザイン性もチェック!

水の種類を決める

ウォーターサーバーには「RO水」「天然水」「浄水」の3タイプがあります。

結論から言えば、コストを安くしたいなら「浄水」か「RO水」、おいしい水を飲みたいなら「天然水」という感じで選べば問題ありません。

それぞれの水の違いについて

  • RO水 … 原水を超微細なフィルターでろ過し不純物を取り除いた水のこと。ミネラル成分も取り除かれてしまうため人工的にミネラルを添加することもある
  • 天然水 … 自然の水源(地下水)から採水した天然の水。最低限のろ過・加熱殺菌だけ行った自然に近い水の味を味わえる
  • 浄水 … 水道水をろ過したもの

浄水タイプといえばこれまでは家庭用浄水器しかなかったのですが、ここ最近「浄水型ウォーターサーバー」というものが登場して人気を博しています。

以下にそれぞれの特徴を比較しましたので参考にしてみてください。

スクロールできます
水の種類特徴価格ミネラル軟水・硬水
RO水不純物を取り除いた安全な水(ミネラル添加することもあり)軟水
浄水より少し高い

あっさりした味

ミネラルタイプならあり
天然水自然そのままの風味とミネラルが味わえる軟水
3種類の中では高い

まろやかで美味しい

ミネラルあり
浄水
水道水をろ過した水軟水
*一部地域を除く

価格が一番安い

クセのない味

ミネラルあり

料金体系を「従量課金制」「定額制」のどちらか決める

  • 従量課金制 … 利用する人数によって月額コストが変わります
  • 定額制 … 何人で使っても料金は一定

一見すると「定額制」のほうがお得に感じられるかもしれませんが、定額制にもメリット・デメリットがあります。

以下に「従量課金制」と「定額制」の特徴をまとめたので参考にしてください。

料金体系人数による変動ボトル容量(1本あたり)水の種類
従量課金制
変動

12~24L

RO水
定額制
固定

5~7L

水道水
(浄水)

スタッフ数が多いなら「12Lボトル」がおすすめ

ウォーターサーバーのボトルには、12Lボトルと軽量ボトル(10L以下)の2種類があります。軽量ボトルは持ち運びが楽で、ボトル交換も楽に行えるかわりに、12Lボトルと比較すると割高で、頻繁に交換する必要も出てきます。

オフィスで使うなら、断然12Lボトルの方がいいでしょう。その方が割安で、ボトル交換もそこまで頻繁にしなくて済みます。

また、水道水を補充するタイプの浄水型サーバー(ボトル不要タイプ)を選ぶ、という選択肢もあります。

重いボトル交換がないため、水の補充が楽で便利ですが、利用人数が多いとどうしても水の補充回数が増えてしまうでしょう。また、水の補給をしやすくするには蛇口の近くに設置する必要があります。

給水型の浄水型サーバーは利用人数が少なめ(20人以下)の職場に向いていると言えるでしょう。

水ボトルを「使い捨てタイプ」「返却回収タイプ」「ボトル不要タイプ」の3種類から選ぶ

ウォーターサーバーのボトルには、リターナブルボトルワンウェイボトルの2種類があります。
そこに、そもそもボトルが不要な「ボトルレスタイプ(=水道水浄水型)」を加えて全部で3種類と言えます。

リターナブルワンウェイボトル不要
(浄水型)
返却・回収タイプ。
使用後、ボトルを取っておいて回収しに来た業者に返却する。
使い捨てタイプ。
使用後、ペットボトルゴミとして捨てる。
水道水を利用するタイプ。
そもそもボトルが不要。
特長
ボトルを回収してくれる
特長
使用後、場所を取らない
天然水が選べる
特長
コスパが良い

定額制
ボトル交換不要

どのタイプが便利かは、環境や考え方によります。

以下の基準で選ぶと良いでしょう。

ボトル選びの考え方
  • ボトルを業者に回収してもらいたい場合は「リターナブル(返却・回収)ボトル」がおすすめ
  • 使用後、ゴミとして捨てたい場合、また天然水を選びたい場合は「ワンウェイ(使い捨て)ボトル」がおすすめ
  • コスパ第一で選ぶなら「ボトル不要(浄水型)タイプ」がおすすめ

上記の考え方を参考に選んでみてください。

おしゃれなオフィスや店舗に置くならデザイン性もチェック!

特におすすめなのは以下の3つです。

コスモウォーター
smartプラス
[詳細へ]
プレミアムウォーター
amadanaグランデサーバー
[詳細へ]
フレシャス
dewo(デュオ)

コスモウォーター「smartプラス」

プレミアムウォーター「amadanaグランデサーバー」

フレシャス「dewo(デュオ)」

オフィスにウォーターサーバーを導入するメリット

オフィスでウォーターサーバーを導入することには、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
まずはまとめをご覧ください。

 メリット
 デメリット
  • すぐにコーヒーやお茶が飲める
  • 従業員の満足度があがる
  • 経費で落とせる
  • 備蓄水としても使える
  • ランニングコストがかかる
  • 置き場所をとる
  • ボトル交換の手間がある
  • メンテナンスが必要

まずはメリットの方からくわしく解説していきます。

  • いつでもおいしいお茶やコーヒーが飲める
  • 来客時に素早く対応できる
  • 経費で落とせる
  • 災害時の備蓄水にもなる

いつでもおいしいお茶やコーヒーが飲める

ウォーターサーバーがオフィスに置いてあると、いつでも冷たい水や温かいお湯(80~90℃)を飲むことができます。

ちょっと疲れたときのコーヒーや、お味噌汁やスープでホッと一息ついたりも可能です。お昼ごはんにカップラーメンをつくることもできます。

電気ポットでも同じことはできますが一番違うのは水が入る容量です。
市販の電気ポットの容量が2~5リットルくらいなのに対して、ウォーターサーバーは12Lと倍以上も水が入ります。 そのためオフィスで10人以上が使う場合はウォーターサーバーの方が便利です。

ウォーターサーバー電気ポット
容量
12L

2~5L
温水
80~90℃

100度
冷水

おいしい
※高性能フィルタでろ過しているため

水道水を煮沸しただけ
水の補充
必要
12Lの重いボトルの交換作業あり
足元交換タイプなら楽

必要
タンク容量が少ないので水交換の頻度が多い

来客時に素早く対応できる

ウォーターサーバーは常に温水を出すことができるため、来客時の対応にも非常に便利です。すぐにコーヒーやお茶を出すことができ、お客様を待たせませんし、こちらも準備に手間取ることはなくなります。

また、水道水で入れたコーヒーやお茶より、ウォーターサーバーで入れた方がおいしくなります。お客様に水を出す際も、水道水を出すわけにはいきませんからウォーターサーバーがあると便利です。

なお、お客様に自分でウォーターサーバーを使ってもらう場合は、ウォーターサーバーにカップホルダーを付けておくと便利で分かりやすいです。

経費で落とせる

ウォーターサーバーをオフィスもしくは店舗などで業務用に利用する場合、もちろん法人契約として経費で落とすことが可能です。

  • 社員が使う場合 … 雑費、福利厚生費
  • 来客で使う場合 … 接待交際費

社員が利用する場合は、雑費や福利厚生費として計上することが可能です。
またお客様に提供したり、利用してもらったりする際は、接待交際費などの項目で計上します。

もしウォーターサーバー自体が高額で10万円以上する場合、設備費として計上して減価償却をすることも可能です。

災害時の備蓄水にもなる

記憶に新しい東日本大震災でも交通機関がマヒして家に帰れない帰宅困難者が多くいました。
災害時にもし水道水が使えなくなったときはウォーターサーバーの水ボトルが備蓄水の代わりになります。

定期的に送られてくるウォーターサーバーのボトルには1本あたり12Lの水が入っています。これは500mlペットボトル24本分なのでかなりの量です。

企業が緊急事態時に備えておこうという趣旨のBCP対策の一環としても、ウォーターサーバーを検討している企業も多いようです。

オフィスにウォーターサーバーがあるデメリットは?

もちろんウォーターサーバーをオフィスに導入することはメリットばかりではありません。 以下のようなデメリットもありますので、それらを踏まえた上で導入するかどうかを決めるといいでしょう。

  • 固定費がかかる
  • ボトル交換が面倒くさい
  • ダンボールのゴミがたくさん出る
  • 置くスペースを確保する必要がある

固定費がかかる

サーバーレンタル料、電気代もかかる

またボトルの注文数によって固定費があがっていくのも経営者からするとネックだと思います。

そういう場合は料金が定額制の浄水型ウォーターサーバーを検討してみてもいいかもしれません。

ボトル交換が面倒くさい

水ボトルは12Lあって基本的に重いです。ウォーターサーバーにの水がなくなったらこの重たいボトルを持って交換しなければいけないので大変です。

女性に限らず男性であっても重労働な交換作業が発生することは大きなデメリットです。

アクアソムリエのコメント
アクアソムリエ ますだえいじ

もし交換作業をラクにしたければ足元に交換スペースがある下置き型サーバーがおすすめですよ。力作業が苦手な社員でもカンタンに交換できます。

下置き型サーバーの代表的なものは「コスモウォーター」や「プレミアムウォーター」などです。

ダンボールのゴミがたくさん出る

ウォーターサーバーは宅配型(水ボトルが配送されるタイプ)の場合はダンボールに入って水が届きます。

それを開封して設置するのもひと苦労なのですが、それ以上にダンボールなどのゴミが出るのは面倒です。

捨てる予定のダンボールを置く場所をつくる必要もありますし紐でくくったりして捨てるのも大変なのでデメリットといえます。

置くスペースを確保する必要がある

ウォーターサーバーはサーバー本体が大きいので置くスペースを確保するのも大変です。おまけに交換用の水ボトル(12Lなのでかなり大きい)も保管しておく必要があります。

またコンセントに繋いで使うので置ける場所も限られてきます。

こういったサイズや置ける場所なども考えた上で申し込みをする必要があります。

社員の満足度は高い!?「オフィスにウォーターサーバーってどうなの?」と働く30人にアンケート調査

実際にオフィスで働く人たちは、職場にあるウォーターサーバーについてどう考えているのでしょうか。
それを知るため、30人に口コミ調査を実施しました。その結果を発表していきます。

30人に口コミ調査を実施!

調査対象人数30人
調査対象地域全国
調査日時2019年7月8日

調査中の画面

オフィスにある最大のメリットは「いつでも冷水/温水」が使える」こと

働く人30人に「オフィスにウォーターサーバーがあるメリット」について尋ねました。その結果が以下のとおりです。

Q. オフィスにウォーターサーバーがあるメリットはなんですか?

オフィスにウォーターサーバーがあるメリット(複数回答)

いつでも冷水が飲める…9人(17.6%)
いつでもお湯が使える…9人(17.6%)
コーヒー/カップ麺などが作れる…8人(15.7%)
経済的に助かる…8人(15.7%)
来客時にすぐお茶が入れられて便利…6人(11.8%)
水がおいしい…6人(11.8%)
常備水として使える…3人(6.9%)
その他…2人(3.9%)

【実際の口コミ】オフィスにウォーターサーバーを置くメリット

30代 男性

来客の時お湯をいちいち沸かさなくて済むのでとても楽になりました。また、缶やペットボトルの飲み物を買わなくて済むようになりました。

30代 女性

毎回職場に飲み物を持参していたが、ウォーターサーバーを導入して手軽に水分を取れるようになり、飲料に費やすお金が節約できています。夏は冷たい水をすぐに飲めるのがとても嬉しいです。

カップスープを持って行っても熱いお湯ですぐに作れるので助かっています。災害時や万が一の時でも常備水があると思うと安心です。

40代 女性

ウォーターサーバーが無いときは、各自で持参した飲み物類を冷蔵庫で冷やしていたのだが、冷蔵庫内がそのドリンクでいっぱいだったので、自分のを探す手間がかかり、結構時間が取られ面倒に感じる時もありました。

しかしウォーターサーバーがあることで、さっと水を飲むことができるようになりました。

また水も美味しいですし、私は夏でも冷房で体が冷えやすくそんな時は温水を飲みたくなるのですが、わざわざ沸かす必要もなく飲みたい時に飲めるので非常に便利でメリットを感じています。

オフィスに置く最大のデメリットは「ボトル交換の面倒臭さ」

メリットが分かったところで、次にオフィスにウォーターサーバーを置くデメリットを見ていきましょう。

Q. オフィスにウォーターサーバーがあるデメリットはなんですか?

オフィスにウォーターサーバーがあるメリット(複数回答)

ボトル交換が面倒…12人(44.4%)
場所を取る…5人(18.5%)
セルフメンテナンスが必要…2人(7.4%)
コストがかかる…2人(7.4%)
特にない…2人(7.4%)
その他…4人(14.8%)

水ナビ先生

ご覧のとおり、ウォーターサーバーのデメリットとして多くの方は「ボトル交換が大変なこと」と感じているようです。その場合はボトル交換が楽な、ボトル下置きタイプを選択するとよいでしょう。

【口コミ】オフィスにウォーターサーバーがあるデメリット

30代 女性

ボトルが重く、ボトルの交換や処分が面倒。
また、ボトルを交換する人としない人の差が生まれて不公平さを感じることがある。

40代 女性

サーバーがそこそこ大きいので狭い職場だと場所を取って少し邪魔になるかも知れません。

あとは注ぎ口にホコリ等が付いてないか気になるのでティッシュで拭いてから注いでいます。

30代 女性

お水がなくなるペースが速い場合は、次の納品までに水が足りなくなる時があることです。

ボトルは配達員の方が届けてくれるのですが、留守の時にはサーバーに自分で設置しないといけないので、重たいボトルを持つときに腰を痛めないかという心配はあります。

オフィス向けウォーターサーバーのよくある質問

ウォーターサーバー代は経費で落とせる?

落とせます。ウォーターサーバー代を事務所に置く場合は「福利厚生費」として経費に計上できます。

ただし主な利用者が従業員ではなく、来客者のお茶出しなどの場合は勘定科目が「接待交際費」などに変わってきます。(国税庁「交際費等と福利厚生費との区分」を参照)

ちなみに店舗に置いてお客さん用に利用する場合は「販売費」として経費計上するのが適切です。

最近はオフィスや店舗にウォーターサーバーを置く会社も増えてきていますので税務上もとくに指摘される心配もありません。

個人事業主の場合もウォーターサーバーを経費に入れられる?

個人事業主の場合も法人同様、従業員用であれば「福利厚生費」、来客用であれば「接待交際費」として経費に入れられます。

ただし自宅件事務所に設置する場合、仕事とプライベートの使用割合を考慮して費用の一部しか経費で認められない場合もあります。

コーヒー飲むのにおすすめのウォーターサーバーは?

コーヒー用にウォーターサーバーを使いたい場合はコーヒーマシン一体型の「アクアウィズ」をおすすめします。

一体型なのでウォーターサーバーの水をそのままコーヒー抽出に使うことができます。

また全日本コーヒー協会によるとコーヒーを淹れるのに最適な温度は約90℃ですが、その点もアクアウィズなら85~95℃に対応しているので問題ありません。

ウォーターサーバーのお湯の温度は平均80~90℃となっているので、「コーヒーは熱々がいい!」という方はアクアウィズのように90℃以上が出るサーバーを選ぶのがおすすめです。

まとめ

ウォーターサーバーをオフィスや工場に導入することは従業員満足度や節税の点でもおすすめです。

あとは用途や会社の規模(従業員の人数)によってどの機種・サーバーを選ぶのかを決めましょう。またウォーターサーバーには契約年数もあるので1~2年以内に従業員を増やす計画があるかどうか、という点も大事です。

会社によっては2台、3台とウォーターサーバーを事務所に置くところもあります。その場合は特徴の違う機種を置けばより利便性が増すと思います。

ぜひこの記事をよんでオフィスでの美味しい水やコーヒーを素早く飲めるようにしてみてください。

【著者】ますだえいじ

水のスペシャリスト「アクアソムリエ」として、「水ナビ(当サイト)」の総編集長とライターをつとめる。2019年よりウォーターサーバー比較サイト「水ナビ」を制作・運営。2023年現在、「水ナビ」は月3万人が訪問するサイトとなり、過去1,000人以上のウォーターサーバー選びをサポートしている。
また株式会社スタークラフトのディレクター・ライターとしては、他にも「ミズテル」「エリスグッド」等のWEBメディアに携わる。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。

【監修者】中倉大吾

株式会社スタークラフトの代表取締役社長を務めながら、水のスペシャリスト「アクアソムリエ」としても活動する。2013年5月からウォーターサーバーの比較メディアを運営開始。10年以上にわたってウォーターサーバー業界を見てきた豊富な知見を生かし、2019年にはより総合的でユーザーに寄り添ったウォーターサーバー比較サイトとして「水ナビ(当サイト)」を立ち上げる。また宅配水業界における正しい情報発信を推進するため、一般社団法人「日本宅配水&サーバー協会(JDSA)」の協賛会員に加盟。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。