ウォーターサーバーってぶっちゃけどう? 本音座談会! Instagramで活躍中のインフルエンサーに聞いてみた

年々ウォーターサーバー需要が増えている昨今。
「ウォーターサーバーって邪魔じゃない?」
「解約金とか高いし、契約したら後悔しない?」
「毎月の料金は、高くないの?」
・・・そんなさまざまな疑問に答えるため、本日は6人のインフルエンサーに集まって本音を語ってもらいました。

「ウォーターサーバー本音座談会」
参加者のプロフィール


miwa@myah_ex

知り合いからの紹介でウォーターサーバーを2年ほど利用し、今は解約。
インスタではコスメや美容サロンなどの美容関連の投稿が多い。ほか、お店やグルメの投稿も。最近は健康面も興味が出てきている。

利用していたサーバー:宅配型のリターナブル(返却方式)


エリえもん@erika0825erika

ウォーターサーバーの利用歴は1年半ほど。現在も利用中。
インスタはオールジャンルで投稿しており、グルメ、ファッション、旅行や美容などいろいろ。

利用機種:ウォータースタンド「ピュアライフ」(浄水型ウォーターサーバー)


KAZUMI@donfan.love2

ウォーターサーバーの利用歴は1年半ほど。現在も利用中。
インスタは美容やファッションやトレーニング、グルメなどオールジャンル。

利用機種:ウォータースタンド「ピュアライフ」(浄水型ウォーターサーバー)


KASUMI@djkasumi_jpn

ウォーターサーバーの利用歴は1年半~2年ほど。現在も利用中。
インスタは美容がメイン。1歳の子どもがいるため、離乳食や育児関連の投稿も。

利用機種:ウォータースタンドの卓上サーバー(浄水型ウォーターサーバー)


えりか@erica_nakamura

ウォーターサーバーの利用歴は7年ほど。何度か乗り換えて、現在も利用中。
インスタは料理がメインだが、最近はサウナにもハマっていろいろな施設を紹介している。

利用機種:フレシャス「Slat+Cafe(スラットカフェ)」


KOTA@ksc.baby

ウォーターサーバーは短期利用したが、現在は解約中。
インスタでは1歳と2歳のお子さんとの日常、ランチやお出かけを投稿。サロンモデルとしての投稿も。

利用機種:浄水型ウォーターサーバー

司会:ますだえいじ

水のスペシャリスト「アクアソムリエ」として、「水ナビ(当サイト)」の総編集長とライターをつとめる。2019年よりウォーターサーバー比較サイト「水ナビ」を制作・運営。
サイト運営をしながら、計40機種以上のウォーターサーバーの利用経験がある。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。

ウォーターサーバーの満足度はズバリ何%?

司会
みなさん、はじめまして! 本日は「ウォーターサーバーってぶっちゃけどうなの?本音座談会」にお集まりくださりありがとうございます。
司会をつとめさせていただく、アクアソムリエのますだと申します。本日はウォーターサーバーについての本音をうかがいたいと思っていて、辛口コメントも大歓迎ですのでよろしくお願いします(笑)

さっそく一つ目の質問です。今利用している、もしくは利用していたウォーターサーバーに満足していますか? YES or NOでお答えください!

司会:なるほど、YESの方が多いですが・・・miwaさんとKOTAさんはYES/NO半々で出してますね。

miwa:
両方ですね。良いところもあれば悪いところもある。

(うなずくKOTAさん)

司会:分かりました。では次に、ウォーターサーバーの満足度を100%中、何%かで教えてください!

ウォーターサーバーの満足度は?


miwaさん:50%


エリえもんさん:100%


KAZUMIさん:100%


KASUMIさん:80%


えりかさん:90%


KOTAさん:50%

司会:全体的にはすごく高い方が多いという印象ですね。ただ、KOTAさんmiwaさん50%
まずmiwaさんにお聞きしたいんですが、どういったところが不満でしたか?

miwa:
不満というか、自分に需要がなかったんです。ウォーターサーバー自体はひねったら温かいお湯が出てくるし、水道水より飲みやすいお水が出てくるし、良いのかなと思うんですけど、ただ自分に需要がありませんでした。

というのも、うちはもう子どもが大きくてほとんど家にいないし、家族もみんな仕事をしていて家にいないので使うことがないんです。外で水を買ってしまうし。

なので、契約をしても水だけがいっぱいある状態で場所を取る・・・。私が使っていたのは重たいボトルを設置するタイプだったので、なおさらでした。とにかく持て余してしまったという感じです。なので、今は使っていないです。

司会:KOTAさんも50%ということですね。どこが不満でしたか?

KOTA:
子どもが小さかったので、ミルクを作る時とかすごく役に立って、「楽~!」と思っていたんですけど。浄水型のウォーターサーバーを使っていたんですよね。なので、水を汲んで入れる作業は私的には重労働に感じて。

結構なくなる量は早いのに、水を何リットルとか水道から出して入れるという作業を、毎日やっているなという感じだったので。

だったら、蛇口に付いている浄水器のお水の方が私はすごく楽だなと思ってしまって。必要な分を温めて、保温できる水筒とかに入れておいた方が、ミルクをすぐに作るという用途で使うのであれば、全く問題がないんですね。100℃である必要がないので。便利だったかと聞かれると、うーん・・・疑問が残るところがありました。

あとは私が使った浄水型は、お水がそんなにおいしくなかったです。私は1台しか使ったことがないので他は分からないんですけど、私の口には合わなくて。水だけで飲みたいかと聞かれると、うーん・・・。

紅茶とかコーヒーで飲むには全然問題がなかったんですけど、お水単体で飲むのはちょっと厳しいなと個人的には思ってしまったので。

おうちで炭酸水とかを作ったりするんですが、そこがおいしくないと嫌だったんですよね。炭酸水だけで飲みたいので、お水のおいしさというのは大事ポイントでしたね。

司会:なるほど。ちなみに水の味が気になるという方は他にはいらっしゃいますか?
エリえもんさん、KAZUMIさん、KASUMIさんも浄水型ですが、水の味が気になったことはないですか?

(エリえもんさん・KAZUMIさん、KASUMIさん、ともに首を振る)

KAZUMI:すごくおいしい。

エリえもん:おいしいですね。

司会:浄水型でも、モノによって味が違うのかもしれませんね
KOTAさんは、以前は宅配型を使っていたそうですね。そちらの方が満足度はもっと高かったですか?

KOTA:
宅配型の方はすごくお水がおいしかったんですが・・・やっぱりボトルがかさばるんですよね。ボトルが下に置いてあると、子どもが絶対に遊ぶんですよ。
そういうことも考えると、事故につながりかねないのであんまりそういうものは家に置きたくない。しまっていても出してきちゃったり。

どこにしまっても出すし、ボトルは重いから上に置けないじゃないですか。下に置かざるを得なくなると、クローゼットを開けて「何かある!」みたいになるので。

うちは男の子が2人だからかもしれないですけど、そういう点もあって、うちはウォーターサーバーを置きたいかと言われると、「うーん・・・」という感じです。

司会:お子さんがいると、やっぱりいたずら対策が必要になってきますね。
次に満足度80%のKASUMIさん、どこが不満だったのでしょうか?

KASUMI:
やっぱり月額の料金がかかるので、もうちょっと安くならないかなとは思います。何年も使っていたら、その分すごい額になるじゃないですか。

あとうちで使っているのが浄水型で、水道と直結しているタイプで、水を汲む手間がないので私も使っているんですけど。あとやっぱりお湯が出てくるのがめちゃくちゃ楽です。

ただお湯が出るのも、その場でバーッと温めるからちょっと時間がかかる。そうは言ってもちょっとなんですけど、ただ夜中に子どものミルクを作るとなると、こっちも眠いから早く入れたいのに、その待っている時間がちょっとつらいなと。それがもうちょっと早くなったりしたら最高です。

司会:えりかさんは90%。100%には10%足りないという感じだと思うんですけど、どこが不満でしたか?

えりか:
そもそもになるんですけど、もうちょっと小さくなればいいかなと思います。場所を取ってしまうので。

あとは飲みたい時に勝手に洗浄になっている時があるので、その時は「えっ?」と思いますね。せっかくあるのに、このタイミングで飲めないんだとなるので。
ボトル交換もちょっと手間ですね。慣れちゃったと言えば慣れちゃいましたが。

エリえもん:
今の話を聞くと、洗浄モードがあったらよかったね。

KAZUMI:
そうだよね。

司会:なるほど、お二人が使っているウォータースタンド「ピュアライフ」にもUV-LED殺菌の機能は付いていると思いますが、一方で、えりかさんのSlat+Cafeは熱湯がサーバー内部を循環する機能ですね。この機能もあった方がいいと思いますか?

エリえもん:
見えないじゃないですか。あれがスケルトンだったらいいのにな、と思ったんですよね。全スケルトンだったら、どこかカビていても分かるしというのは思っていて。

司会:エリえもんさんとKAZUMIさんが使っている機種は、メーカーの方が来てメンテナンスは入らないんですか?

エリえもん:
入らないですね。最初の時だけ。でも「来てもいいですよ」と言われました。
「フィルター交換の時に来て僕が変えますよ」と言われたんですけど、受け取るのがそもそも面倒くさいタイプなので、フィルターを送ってくださいということにしたんです。

司会:ちなみに中身が不安と感じている方はどれくらいいるのか挙手をお願いします。
・・・ありがとうございます。6人中5人の方が気になる、ということでしたね。

ウォーターサーバーの不満点トップ3は?

司会:次は、実際にウォーターサーバーを利用された不満点トップ3を教えてください!

エリえもん:
今使ってるウォーターサーバーに不満がない場合は、「他のウォーターサーバーの不満点」でもいいですか?

司会:はい! 不満がない方は、他のサーバーの不満点でお願いします。ではお出しください!

ウォーターサーバーの不満点トップ3は?


miwaさん

  1. ボトル交換が大変
  2. 場所を取る
  3. 料金が高い


エリえもんさん

  1. 水の受け取りが難しい
  2. ボトルが場所を取る
  3. 衛生面が不安


KAZUMIさん

  1. ストックボトルがじゃま
  2. ボトル交換が重い
  3. 料金が高い


KASUMIさん

  1. 料金が高い
  2. お湯が出るまで時間がかかる
  3. 衛生面が不安


えりかさん

  1. 場所を取る
  2. 料金が高い
  3. 引っ越しの時が面倒


KOTAさん

  1. 料金が高い
  2. 水が美味しくない
  3. 水の汲み入れが大変

miwa:
1位は先ほど言ったように重たいボトル交換。これを毎回する作業というのが一番ネックです。

2位はストックしてあるボトルが場所をとにかく取ってしまう。場所を取るから廊下にあるクローゼットに入れていたんですけど、またそれをリビングに持ってきてとか。ウォーターサーバー本体よりもボトルの場所がけっこう困りました。

3位の料金はうちが5人家族なので、最初のうちはみんな楽しくて、おいしくていっぱい水を使ってしまうんですけど、そうすると金額的に結構高くなってしまいました。月1万円弱ぐらいはどうしたってかかっていたので・・・・最初のうちだけですけど。

そのうちみんな使わなくなって、ボトルもそんなに必要なくなったんですけど、落ち着いてからも6000円ぐらいはしていましたね。

KASUMI:
私も、もうちょっと料金が安くなったらいいなと。今定額で月に4,400円くらいで、めっちゃ高いなとは思わないですけど、安いというわけでもないので。

お湯については、もっと出てくるまでの時間が短縮されてほしいです。

あとやっぱり衛生面が気になりますね。うちは半年に1回来てくれて掃除とかフィルター交換をしてくれるんですけど、開けたりできないので中身を見たことがないんですよ。中がどうなっているんだろうというのは、ちょっと気になりました。

えりか:
まず不満な点1位は、大きいので場所を取る点ですね。

2位は料金。私は大体5000円ちょっとぐらい超えているので、もうちょっと安くなればいいなと思っています。
毎月、けっこう水を頼んでいるので。スラットカフェはコーヒーも飲めて、紅茶も緑茶も出るんですね。料理でも使いますし。外にもマイボトルで持って出ているので。

あと引っ越しなんですけど、自分が引っ越しをすごくするんですよ。2年間同じところに住んだことがないぐらい。引っ越しの時に持っていくのが大変です。

あとお部屋のイメージを変える時に、ホワイトでいいなと思ったんですけど、やっぱりブラックの方がよかったりする。一応連絡したんですけど、交換はできなかった。なのでそういう部分ですよね。一度決めたらそれを使わないといけない。

司会:引っ越しの際は、ご自分でサーバーを送られている感じですか?

えりか:
そうですね。水の配送を止めることはもちろんできるんですけど、止める時にストックがあったらそれも引っ越しで送らないといけないじゃないですか。それが荷物にはなりますね。届いたものをまた移動させなくちゃいけない、という。

エリえもん:
1個気になったんですけど、お引越しをする時に1回解約しちゃ駄目なんですか。

えりか:
解約金かかっちゃうんですよね。それだったら置いといて休んでいた方がいいというか。そこがネックですね。

司会:基本的にはどこのメーカーも解約金はかかってきます。ただエリえもんさんとKAZUMIさんのお二人は、ウォータースタンドの「ピュアライフ」なので解約金がないですね(※解約金なしのキャンペーン中)。

KOTA:
めっちゃいいですね!

今までウォーターサーバーを使わなかった理由は・・・

司会:エリえもんさん、KAZUMIさんは今使っているウォーターサーバーについては不満がないということで、それぞれ別のウォーターサーバーの不満についてお話ししてもらいます。

エリえもん:
私は「今までなぜウォーターサーバーを使わなかったか」について書きました。
まず1位の不満点ですが、浄水型ではない方のタイプ、おうちにお水を届けるタイプだと、受け取りが難しくて。

KAZUMI:
めちゃくちゃ分かりますね。

エリえもん:
うちはマンションで1階に不在ボックスがあるんですけど、そこに入れられても重いものを上まで持っていくのがそもそも無理だというのが1つ。

あとは場所を取るのもかなり気にしていて、余計な物が置いてあるのがすごく嫌なんです。
うちはすごく水を飲むので、たぶんボトル1個とかじゃ無理なんですよね。かなり量が多くないといけないけど、それだけのボトルを置くのも嫌だなと思います。

あと衛生面もかなり気にするタイプなので。
使っていてカビが生えるんじゃないかなというのが、見えなくて怖かったので、今まで使ってこなかったです。

司会:やっぱり浄水型の方が、衛生面で安心できる感じがしますか?

エリえもん:
すごくしつこく聞いたんですよね。設置する時に、メーカーの方にすごくしつこく聞いて。

たとえば、「お湯とかになる時に、温度を上げる時にカビが増えやすくないか?」とか。
「内側の水の通っているところについて、使う年数が長ければ長いほどカビが生えたりとかは大丈夫?」とか。

あとパカっとタンクを外して水を入れるんですけど、パカっと外す時にほこりが入る場合があるじゃないですか。それも「大丈夫ですか?」というのを聞いて。そこも掃除をちゃんとすれば大丈夫ということだったので。

全部の質問した回答に100%で答えられたんですよね。なので、じゃあ安心かなと思いました。使い続けて味もおいしいし、フィルターも半年に1回届くので定期的に変えられるのもありかなと。

途中で衛生面が気になったらやめようと思っていたんですけど、今のところは問題ないです。

パカっと外して水を入れる部分

以前使っていたウォーターサーバーで不満だったところ

KAZUMI:
私は前に使っていた宅配タイプのウォーターサーバーの不満について書きました。
まずはボトルが大きいので、ストックを置くのが大変でした。大体いつも4~5本ぐらい購入していたので。

それにボトルを業者に返却するタイプのウォーターサーバーだったので、使った後も場所を取るんですよね。だから終わっても置いておかないといけなくて、それがすごく嫌でした。

ウォーターサーバーの料金、ぶっちゃけ高いと思う? 安いと思う?

司会:次の質問です。ウォーターサーバーの料金について、高いと思いますか? 安いと思いますか? YES or NOでお答えください!

司会:エリえもんさん、KAZUMIさんがノー、他の方がイエスとのことですね。
「高い」と回答したえりかさんからお聞きしたいんですけど、高いなと思いつつ使っている理由というのは、高いけど便利さが勝っているということですか?

えりか:はい。

司会:ちなみに、いくらくらいだったら助かると思いますか?

えりか:
3000円台だと嬉しいですね。

司会:なるほど。えりかさんの使っている「Slat+Cafe」は、天然水でカフェ機能も付いているので、水を少なくしても3,000円台で使うのはちょっと難しそうですよね。
ちなみに、浄水型でなおかつコーヒーが飲める機種もあるんですがご存じだったりしますか。

えりか:
知らなかったです。契約してから新しいものを調べてなかったので、ぜひ知りたいです。

司会:今使われてるフレシャスの姉妹ブランドみたいな感じで、エブリィフレシャスの「tall+cafe(トールカフェ)」という浄水型サーバーです。
カフェ機能は、今使われている「スラットカフェ」と似ています。ポットが付いていて、ドリップコーヒーとかができて。それが月3,850円です。浄水器なので水は使い放題です。
ちなみに、昔浄水型も使われていたんですか?

えりか:
使っていました。その時は水道水とつなげるチューブの長さ的にキッチンしか置けなかったので、それがすごく不便だったんですよね。

司会:なるほど。トールカフェの場合、チューブは必要ありません。給水式(水道水を組み入れるタイプ)なので。
ちなみに浄水型を使われていた時って、水の味は気にならなかったですか?

えりか:
天然水より味は落ちるなというのは感じました。

司会:今使われている方が水の味は美味しいと。

えりか:
もっと前には、プレミアムウォーターのamadanaも使っていました。ブランドでデザインがかわいくて使ってたんですけど、あれも水の味はおいしかったです。

司会:KOTAさんも高いということで、いくらぐらいだったらというのはありますか。

KOTA:
水に毎月お金をかけたくない感じはもともとあって。主人もそういうタイプで、「ペットボトルのまとめ買い」よりは値段を下げたい。下がっていないとうちは買わないと思います。あとはフィルター式の浄水器より安いかどうかも気になるので、そうやってコスパを考えると「やっぱりいいかな・・・」となるかな。

司会:ウォーターサーバーを使っていた頃は、月いくらぐらいで使っていたんですか?

KOTA:
あまり覚えていないんですが・・・確か3000円台だったかなと。

司会:なるほど。ウォーターサーバーの中では安い方ですが、ペットボトルや浄水器などと比べたら高いですよね。
エリえもんさんは、料金については不満がないようですね?

エリえもん:
金額に関しては3000円なので全く問題なく。むしろ水を買うよりも安かったので。

司会:電気代とかもそんなに気にならないですか?

エリえもん:
電気代もそこまで気にならなかったです。というか、あんまり気にしていないところもあるかもしれないです。

KAZUMI:
半年に1回フィルターが来るんですけど、そのフィルター込みで3000円。

エリえもん:
めっちゃ安い気がします。味もおいしかったです。

ウォーターサーバーの初回設置は大変?

KOTA:
いいなーと思って(笑)
さっきからお話聞いてて思ったんですけど、業者の方が設置してくれたんですよね。私のところは最初の設置の時も、業者は来なかったんです。宅配で送られてきて、ドーンと置かれて。

エリえもん:
自分で? それは無理だよね。

KOTA:
初めての浄水型だから、綺麗にするやつも全部自分で入れなきゃいけなくて。

エリえもん:大変。

KOTA:
本当に会社によるんですね。びっくり。返すのも電話したら取りに来てくれたんですけど、宅急便の方が来ました。メーカーの方が来るわけではなくて。会社によるんですね。

司会:KOTAさんの宅配便が来るパターンというのが多数派だと思います。

エリえもん:そうなんだ。

司会:えりかさんも同じでしたか?

えりか:
そうでしたね。宅配でしたね。

司会:ちなみに宅配便だと設置を自分でやるじゃないですか。それは結構大変だったりしなかったですか?

えりか:
特に大変ではなかったです。そんなにでしたね。

司会:初回の設置を大変だと思うかどうかも、けっこう個人差があるみたいですね。

子どものいる家庭で、ウォーターサーバーがあって助かったことは?

司会:次のご質問です。子育てをされている家庭にお聞きします。ウォーターサーバーがあって助かったことはなんですか?
では、KOTAさんからお願いします!

KOTA:
1つ目は調乳が楽でした。ほとんどミルクで育ったので、毎回の授乳がすごく楽でした。

あと今は幼児食というか、大人よりは味付けを薄くしなくちゃいけない時にお水を足してスープを薄くしたり。
それが冷たい場合とか温かい場合によって、温める方がいいなと思ったらお湯を使って、冷ました方がいいなら水を入れたりとか。そういう臨機応変に使えるのはすごくいいなと思って助かっています。

KASUMI:
子どものミルクとか離乳食作りをする時って、沸かすのも手間だし、あとちょっとの量でいいので。ケトルで大量に作る必要がないのですごく楽でした。

KAZUMI:
とにかくお水がおいしいので、子どもたちもすごく好きでお水をいっぱい飲みます。お湯も使えるんですけど、まだやらせたことはなくて。もうちょっと大きくなったらお昼にカップラーメンとか、自分たちでもできるようになるかなと。便利かなと思っています。

司会:お子さんは自分で水を入れて飲んでいますか?

KAZUMI:
常に自分でコップにお水を入れて。家では水しか飲んでいないです。

司会:今はお子さんは8歳と11歳ですよね。お湯はまだ怖いですかね。

KAZUMI:
お兄ちゃんなら。でもやらしたことはないんですよね。中学生になったらやらそうかなという感じです。

エリえもん:
うちは子どもが2人とも大きいんですけど、水をとにかくよく飲むので。
ペットボトルとかの一工程がなくてすぐ冷たいおいしい水が飲めるのがいいというのと、あと学校の部活の時に結構大きな水筒を持っていったりするんですけど、その時に使っています。

miwa:
うちも子どもが2人とも大きいので、コーヒーや紅茶、もちろんカップラーメンとかも自分でやります。
電気ポットもあるんですが、衛生的に洗浄とかはしているけどあんまり好きじゃないので、使うとしたら電気ケトルが多いです。
お湯を沸かす手間なしですぐに使えるので、子どもたちも楽ちんで使えたのかなと思います。

えりか:
子どもはいないので助かったことでイメージしたんですけど、最近地震とかもあったじゃないですか。
非常グッズとして全部が出ない時に、大きいタンクが家に1つあると安心かなと思っています。
あれを持って逃げるのは難しいと思うんですけど、最悪家であれを割ってとか。
家でどうにかなる安心感はあると思います。

赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水は安心?

司会:KOTAさんとKASUMIさんは、赤ちゃんのミルク作りにも使ったとのことでしたね。
ミルク作りの時、「赤ちゃんのミルクにウォーターサーバーを使っていいのか」みたいなことが気になる方も多いみたいなんですね。Yahoo!知恵袋なんかでよく見かける疑問です。
そのあたりについてはいかがでしょうか?

KASUMI:
ウォーターサーバーでミルクを作れるという話は元々聞いていて、大丈夫なのかなという感じです。
あと温度も3種類から選べるので、溶かすのは75度以上じゃないといけないから高温のを選んで入れて、ミルクを溶かしています。その後、冷ますのに常温の水を入れて作っています。めっちゃ便利です。

司会:KOTAさんもそこは気になりませんでしたか?

KOTA:
私は気にしないタイプです。何なら水道水でも沸騰させれば問題ないですし、ウォーターサーバーならなおさら水も綺麗だと思います。

子どものいる家庭で、ウォーターサーバーがあって困ったことは?

司会:逆に、お子さんがいる家庭で、ウォーターサーバーがあって困ったことはどんなことですか?

司会:ほとんどの方が「なし」と回答されてますね!
KOTAさんはやはりいたずらが大変でしたか?

KOTA:
届くところにお水を出すレバーがあったので、嬉しくて出してしまうんですよね。チャイルドロックがあるからお湯の方は出ない仕組みでいいんですけど、お水はロックがなかったので暇があればやっていました。

司会:ロックがなかったんですね。

KOTA:
私が使っていたのはお湯だけしかなかったです。
あと私が使っていた浄水型は下に開けるところがあるんですけど、そこを開けますね。好きなおもちゃを入れたりとか始まるので。
結構背の高いサーバーだったんですけど、下の扉には手が届いてしまうので。親が開けているのを見ているので、開けられるということを分かっちゃうんですよね。

司会:ちなみにお湯の方はチャイルドロックがあって、そっちは出されたりというのは?

KOTA:
なかったです。何秒か押さないと確かロックが外れないようなものだったので。
子どもがやりたいのはレバーを下げることだったので。しかも身長が80cmとか90cmぐらいで小さいので、ちょっと触れるかなぐらいなんですよね。
なので本当にチョロっという感じなんですけど、そういうことをしたがりました。水を触りたいみたいな感じです。

司会:KASMIさんもなしということで、いたずらされたりとか、そういうことはあんまりなかったですか。

KASUMI:
まだ1歳半なので、そもそも全然身長がないんです。あと置いているところがキッチンで、大人じゃないと全然届かないところになるので、小学生とかだと自分じゃ届かない。だからいたずらはされたことがないですね。

司会:お子さんが届かないように高い位置に置いたような形ですか?

KASUMI:
いえ、そういうわけではないんですが、キッチンの上に置くタイプだったので。

司会:自然といたずら対策になっているということですね。
KAZUMIさんも特に困った点はなしですか?

KAZUMI:
そうですね、もう下の子は4年生なので。

司会:そうするともういたずらする歳ではないという感じですね。そういう意味ではエリえもんさんも同じ?

エリえもん:
うちは16歳と20歳なので。

司会:お子さんが小さかった時には使われていなかったですか?

エリえもん:
使っていないです。あったら多分同じで、絶対に垂れ流し状態で遊んでいると思います。

司会:そうすると、もし小さいお子さんが今いたらと考えると、結構危ないなと思うことはありますか。

エリえもん:
もしうちの子が小さかったら多分置いていないです。じゅうたんの上に置いていて、安定感が微妙なんですよね。
だからいたずらで倒れてしまったりするのがちょっと心配かなと。

チャイルドロックが水とお湯のどっちも付いていればいいんですけど、どっちか付いていないパターンは心配だと思いますね。届かない位置だったらいいと思います。

司会:エリえもんさんが使われているやつは、温水と冷水のどっちも付いているんですか。

エリえもん:
お湯だけついています。

司会:ミワさんも困ったことは「なし」と回答されてますね

miwa:
私も19歳と16歳なので、何もないです。

司会:ミワさんが使われていたやつも、もしお子さんが小さかったらいたずらされていたと思いますか?

miwa:
うちもお湯の方はロックがありましたが、お水の方はなかったので多分やっていると思います。

司会:小さなお子さんがいるところでウォーターサーバーを使っている方で、チャイルドゲートとかを設置しているような方がいます。お子さんが入れないように、囲いを作っておいて、その囲いの中にウォーターサーバーを置く。
そういう対策があるんですが・・・やっぱりそれだと使うのが面倒くさくなると思いますか?

(一同うなずく)

ウォーターサーバーの「衛生面」は意外と気になるポイント?

司会:今日の皆さんのお話をうかがっていて、いくつかポイントがあったと思いますが「衛生面」を気にしている方が多かったですね。
特に、浄水型ウォーターサーバーだと定期メンテナンスがなく、自分でやるフィルター交換だけ、というところも多いです。
そこで思い出したのが「クリクラ putio」なんですね。1年おきにメーカーのメンテナンスが入るタイプです。浄水型で、月額が3,440円。

エリえもん:
めっちゃいい。

司会:これをおすすめしたいとかではないんですけど(笑)
やっぱりメーカーメンテナンスがあったら、安心ですかね。

エリえもん:安心ですね。

司会:ちなみにKASUMIさんが使われているのもウォータースタンドの卓上型ですが、メーカーメンテナンスはありますか?

KASUMI:
半年に1回フィルターを変えに来てくれてはいます。

司会:フィルターを変えて中身とかは?

KASUMI:
何をしているか分からないので(笑)。次回、一緒に中を覗ければと思います。

ウォーターサーバーを契約した決め手は?

司会:最後に聞きたいのが、「ウォーターサーバーを契約した決め手」です。こちらもホワイトボードにお書きください。

miwa:
知り合いからのすすめで、お湯が出たりとか、沸かさなくてもすぐに出て便利だから、便利そうだし使ってみようかなと思った感じです。

エリえもん:
一言で言うと「給水型でお水がおいしいから」なんですけど。

ウォーターサーバーさんの営業が大嫌いで(笑)。よくあるじゃないですか。あれが本当に嫌で、ウォーターサーバー自体は気になるけど営業はちょっと…と思ってたんですけど。

今使っているところは、会社さんは丁寧だしちゃんと説明してくれるし。給水型で飲むのに3300円以上かからないし、おいしいというところが決め手となりました。

KAZUMI:
私も邪魔なストックがなくて、水道水からいくらでも入れられるのがとにかくいいなと思いました。

KASUMI:
私はおいしいのはやっぱり大きかったです。他にもいっぱいあるんですけど。
やっぱりどうしても宅配で場所を取るとか、そういうイメージが大きかったです。なので、今使っているの(ウォータースタンド)はお湯が3種類の温度で出るのと、デザインもいいし。
結構どれもよかったので、迷うことなく決めました。

司会:ちらっとデザインの話も出たと思うんですけど、やっぱりデザインもこだわりたい?

KASUMI:
そうですね。やっぱりインテリア統一したいなというのがあって。
大きいウォーターサーバーは、「写真を撮った時に邪魔だな」とかはありますね。
うちに置いてあるのは家電も白でそろえていて、ウォーターサーバーも小さいし、「一緒に置いても合うな」と思いました。

えりか:
冷たいお水を普段そんなに飲まないので。大体常温かちょっと温かいぬるま湯というか、白湯をすぐに作れるのがいいなと思って契約をしました。

司会:スラットカフェだと常温のボタンがありますよね。

えりか:
ありますね。
でも私は常温を作る時でも、お湯を淹れて薄めてます。
ペットボトルで買ってもどうせ沸騰させて飲まなくちゃいけなかったので、ウォーターサーバー一択だなと。

KOTA:
私はシンプルに手早く紅茶を飲みたかったからっていうのが大きかったですね。

司会:皆さん共通して言えるのは、やはりウォーターサーバーを便利に感じているというところは同じでしたね。
あとはコストパフォーマンスや設置場所、いろいろな手間についてどれくらい許容できるかがポイントのようです。
本日は貴重な本音の意見を聞かせていただき、ありがとうございました!

【まとめ】ウォーターサーバー座談会を終えて

「ウォーターサーバーの本音座談会」はいかがだったでしょうか?

皆さんinstagramで活躍されているインフルエンサーさんですが、同時に仕事やプライベートで忙しかったり、子育てをされていたりと、とても参考になる意見が多かったと思います。

また、ご参加いただいた6名中、4名が水道水浄水型ウォーターサーバーだったことも印象的ですね。
「ボトルタイプでイマイチだった点が、浄水型にして解消された」という意見も多く出ました。

当サイト「水ナビ」でも水道水浄水型ウォーターサーバーについてはくわしく紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください。

お読みいただきありがとうございました。この記事がウォーターサーバー選びの参考になれば幸いです。

【監修者】中倉大吾

株式会社スタークラフトの代表取締役社長を務めながら、水のスペシャリスト「アクアソムリエ」としても活動する。2013年5月からウォーターサーバーの比較メディアを運営開始。10年以上にわたってウォーターサーバー業界を見てきた豊富な知見を生かし、2019年にはより総合的でユーザーに寄り添ったウォーターサーバー比較サイトとして「水ナビ(当サイト)」を立ち上げる。また宅配水業界における正しい情報発信を推進するため、一般社団法人「日本宅配水&サーバー協会(JDSA)」の協賛会員に加盟。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。