アクアソムリエが選ぶ海外の「軟水」4種類をご紹介

こんにちは。アクアソムリエの鶴田雅人です。

今回は、私が飲んで美味しいと思った、比較的最近日本に入ってきたばかりの、海外の「軟水」を4種類ご紹介したいと思います。
(アフィリエイトではないので、ご安心ください笑)

細かいご説明は後にして、まずは4つご紹介します。

鶴田雅人

日本アクアソムリエ協会認定 アクアソムリエマイスター・公認講師。 水の味の違いに興味を持ち、国内外のミネラルウォーターを飲み比べている。 日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」、 フジテレビ系列「99人の壁」など、メディアにも多数出演。

Twitter:https://twitter.com/aquasomme

①「Olden」

原産国ノルウェー
硬度約14mg/L
品名ナチュラルミネラルウォーター

○ お水の概要

EUの厳しい基準にしたがってボトリングされた、ノルウェーの”氷河水”です。
氷河が約五千年の時を経て、ゆっくりと地層を通過して生まれたものだと言われています。
また、人体に有害では?としてしばしば話題に上る、硝酸性窒素及び亜硝酸窒素の値が、極めて低いことも特徴の一つです。

○ 味の感想

バランスの取れた味わいです。突出した塩味や苦味などがなく、全体にバランス良くまとまっています。
ラベル表示も「鉱泉水」となっているためか、いわゆる氷河水特有の、雪溶け水のような感じはあまりなく、軟水らしくどなたでも抵抗なくお飲みいただけると思います。

○ 総合評価

  • 飲みやすさ
  • 味わい  
  • おすすめ度

②「SMITH」(SMITH SPRING WATER)

原産国ニュージーランド
硬度約12.5mg/L
品名ミネラルウォーター

○ お水の概要

ニュージーランド北東部の、保護された森林公園を源とするミネラルウォーターです。シリカの含有量が74mg/Lと多いのが特徴です。シリカはコラーゲンの生成を助けると言われ、コラーゲンが不可欠な肌、髪、爪のハリやツヤのために良いとされています。こうしたミネラルは体内で合成できないため、食べ物や飲み物で摂る必要があります。

○ 味の感想

シリカ特有の風味を、ファーストアタックで非常に強く感じます。ちょっと植物感のある香りで、人によってはキュウリとか、青物を連想するとも言います。また、味はシリカ特有の甘味があって、とても甘いです。個性のあるミネラルウォーターで、好き嫌いもあるかとは思いますが、ぜひ一度飲んでもらいたい味です。

○ 総合評価

  • 飲みやすさ
  • 味わい  
  • おすすめ度

③「EARTH GROUP WATER」

原産国カナダ
硬度約27mg/L
品名ボトルドウォーター

○ お水の概要

カナダ産の氷河水です。カナディアンロッキーの手つかずの自然から採水しているとのこと。ボトルに生分解性プラスチックを使用しているのも大きな特徴です。また、その純利益を国連世界食糧計画(WFP)の学校給食プログラムに寄付しているそうです。

○ 味の感想

非常にクセがなく、さっぱりとした印象です。「水」と聞いた時に、多くの人がイメージするのは、このような味わいではないでしょうか。こちらの方が硬度は高いですが、「Olden」よりもよりクセがなく、突出した味もなく、透明感のある、バランスの取れた味わいです。ミネラルバランスによるものでしょうか。

○ 総合評価

  • 飲みやすさ
  • 味わい  
  • おすすめ度

④「HIGHLAND SPRING」

原産国スコットランド
硬度約143mg/L
品名ミネラルウォーター(ナチュラルスプリングウォーター)

○ お水の概要

スコットランドの広大な敷地から生まれる、品質の高いお水です。その土壌の綺麗さ、汚染のなさが英国土壌協会から保証されています。今回ご紹介する中では一番硬度が高く、軟水ですが約143mg/Lです。日本のお水がだいたい硬度20〜60くらいなので、比較すると高めですが、とはいえ軟水で、どなたでもお飲みいただけると思います。

○ 味の感想

ミネラル分が比較的多いことから、味わいがしっかりとあるな、という印象です。特にカルシウムの含有量が約40mg/Lと多いので、カルシウムの味(牛乳や小松菜のような)を感じました。とはいえ嫌な風味ではなく、ポジティブな方向、率直に「おいしい」という感じです。他のミネラルの味もバランスが取れており、「軟水だけど、少し重めのお水を飲みたい」という時にはぴったりのお水だと思います。

○ 総合評価

  • 飲みやすさ
  • 味わい  
  • おすすめ度

まとめ

いかがでしたでしょうか。
2019年に、ミネラルウォーターの国内市場は、約20年ぶりに前年比減(99.5%)となりましたが、輸入品は前年比増加(102.6%)と、変わらず増えています。

市場が大きくなり、かつ伸びる余地があるのはとても良いことですが、とは言え、輸入水はVolvicのように突然無くなってしまうことも、多々あります。

今回ご紹介したお水、もし気になるものがあれば、ぜひ検索エンジンで検索してみて下さい。
これからもたくさん、海外からお水が輸入され、日本のお水と一緒に並んでいくことを、心から願っています。

鶴田雅人
X(旧ツイッター)
日本アクアソムリエ協会認定 アクアソムリエマイスター・公認講師。 水の味の違いに興味を持ち、国内外のミネラルウォーターを飲み比べている。 日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」、 フジテレビ系列「99人の壁」など、メディアにも多数出演。

【監修者】中倉大吾

株式会社スタークラフトの代表取締役社長を務めながら、水のスペシャリスト「アクアソムリエ」としても活動する。2013年5月からウォーターサーバーの比較メディアを運営開始。10年以上にわたってウォーターサーバー業界を見てきた豊富な知見を生かし、2019年にはより総合的でユーザーに寄り添ったウォーターサーバー比較サイトとして「水ナビ(当サイト)」を立ち上げる。また宅配水業界における正しい情報発信を推進するため、一般社団法人「日本宅配水&サーバー協会(JDSA)」の協賛会員に加盟。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。