「鬼滅の刃」の水の呼吸を 普段のパソコン利用時に使ってみた

こんにちは。諸メディアで暗躍しているイラストライターのヨシダプロと申します。これからは当「水ナビ」にて、水ナビゲーターとして生きていくことになりましたが、ところで現在、ジャンプで連載中のマンガ『鬼滅の刃』が大人気。

端的に言うと、鬼と戦う漫画(※断じて「桃太郎」的なファニーな鬼ではない!)なのだが、味方のみならず敵の鬼まで全員熱いドラマを背負っているエモい傑作で、単行本売上TOP10を独占するなど社会現象的ヒットをしており、水ナビゲーターよりもジャンプっ子として生きている僕としては、当然全話読んでいる。

そして何より、昨年やっていたアニメ版がまたヤバく、その映像表現がとりわけヤバいクオリティーで、なかでも主人公が使う「水の呼吸」においての、

剣を振る際に生じる水のエフェクトが、とにかく素晴らしいのであった。 

で、今回当「水ナビ」にて『鬼滅』に触れたくなってしまったのは、この点である。つまり、生粋の水ナビゲーターとしては、この「水」の呼吸は、より要チェックしてしまうわけである。水だけにね。 

となると、そんな水の呼吸を実生活でも使いたくなってしまうわけである。水だけにね。 そこで今回は、この水の呼吸を実際に、現実世界でも使ってみたいと思うッ!

…? いきなり謎だがつまりは、この水の呼吸の水エフェクトを、実生活でも具現化してたいと思うのだ。たとえば、いつものよくあるパソコン利用時にて。…まぁなお意味不明だろうが付き合ってもらうが、そこでまず用意したのが、

紙! そこに、水エフェクトを描いて、生み出すことにする。我ながら武骨すぎる。

やべぇ。水って描くの面倒くさい。この愚策に早くも後悔する。

そして絵の具で、着色していく。我が愛犬(もも)も、隣りで不審そう。

そして、より本家っぽく仕上げるべく、ペン入れも行い、とりあえず絵はできた!

なんか水色の豚バラのようにも見える。でも炒めてはいけない。

そしてハサミで切り取り! やはり面倒くさいがなんとか切り取って、これにて、

水エフェクト、完成!! 愛犬ももも、興味津々。それ豚バラじゃないからね 

では、こうして準備が整ったので、あらためて普段のパソコンを利用! ということで例えば。

画面の右上にあるファイルを右下へと移動したい、という際には、

マウスを同様な流れで動かすことになるわけだが、こんなよくある普段のパソコン利用において! 水の呼吸を炸裂させてみたいと思うッ!! では、この水エフェクトを、動いていくマウスに、

無骨にセロテープで貼りつけていきつつ、叫びながら、一気にいくぜッ!!! ではッ、

みッ!

ずッ!

のッ!

こッ!

きッ!

ゅッ!

うーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!

と、このように! 普段のパソコン利用が、ヤバいことになってしまったのであった! で、そしてさらに! この模様を、GIFアニメにして、よりリアル水エフェクトを体感してしまったのが、コチラ!!

みずみずしいッ!! まさに水の呼吸が具現化ッ! すごいぜ水ッ!!!!  

と、水ナビゲーターとして自己満足の極み!だったわけだが、普段もこんな気概でマウスを駆使すれば、パソコン利用が劇的になり、よりはかどることになるはずなので、それもすべては、水のおかげなのであったーーーッ!!  

…ということで、水の呼吸的にも、水への意識は高めに、これからも生きていきましょう。お手数ですみませんがよろしくお願いいたします。ではまた。

【著者】ヨシダプロ

多摩在住のイラストライター。あの「デイリーポータルZ」や、あの「高校生向け講座ツイッターの中の人」などの諸メディアで暗躍中。

https://twitter.com/yoshidapro
http://www2s.biglobe.ne.jp/~e-yoshi/

水ナビ編集部

これまで60社以上のメーカーを比較し、30機以上のサーバーを実際にレンタルして使ってきた水ナビ編集部が、あなたにぴったりなウォーターサーバーを見つけます。

【監修者】中倉大吾

株式会社スタークラフトの代表取締役社長を務めながら、水のスペシャリスト「アクアソムリエ」としても活動する。2013年5月からウォーターサーバーの比較メディアを運営開始。10年以上にわたってウォーターサーバー業界を見てきた豊富な知見を生かし、2019年にはより総合的でユーザーに寄り添ったウォーターサーバー比較サイトとして「水ナビ(当サイト)」を立ち上げる。また宅配水業界における正しい情報発信を推進するため、一般社団法人「日本宅配水&サーバー協会(JDSA)」の協賛会員に加盟。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。