頭痛の原因が予想外!病院でされた驚きの診断

こんにちは!ライターのちよ子(@r_chiyoko)です。 

離活ママ部というブログを運営しています。 

突然ですが、季節の変わり目って体調がめちゃくちゃ悪くなりませんか? 

急に暑くなったり。寒くなったり、気圧も不安定でつらい日が続きます。 

私は特に頭痛が酷くなることが多くて、長年悩んでました。 

5月から6月にかけては毎年絶不調です。今年は梅雨入り前に頭痛があまりにも長く続いたので、病院を受診することにしました。 

行ったのは内科です。そこで予想外の診断をされたので、今回は頭痛の原因と改善するために私が試した対処法をお伝えします。

【著者】ちよ子 

カサンドラ症候群で離婚したくてブログ始めたアラサー主婦。 
マンガ・イラスト・コラムを書いています。

頭痛が3週間続いてしんどい

頭痛はゴールデンウィークが明けた頃から始まりました。はじめは「5月病かな?」なんて、あまり重く考えていなかったです。 

梅雨の前に体調を崩すのはいつものことだったからです。 

しかし、次第に頭痛が酷くなっていきました。パソコンで事務仕事をすると、目を開けているのもつらい状況になってしまいました。 

頭痛が全然治らないので内科へGO

様子を見ると決めたものの、その後も常に頭が痛い状態が3週間も続きました。 

原因不明で怖くなってきたので、一度病院で検査してもらおうと決意。内科を受診しました。 

3週間も頭痛が続くと体だけではなくて、メンタルもボロボロです。 

「何かおかしな病気かもしれない」 

「このまま原因不明で治らなかったらどうしよう」 

不安な気持ちで順番を待ちます。 

そして、いよいよ問診。症状を伝えると先生は即答しました。

「肩こり!??」 

肩は全然痛くないのに???ビックリです。

肩は痛くないのに肩こりのせいで慢性頭痛に

自覚している症状は頭痛だけで肩に痛みはなかったので、完全に予想外でした。 

先生から指摘されたことは3点。

  • 事務の仕事で長時間同じ姿勢になること。 
  • パソコンの作業が多いこと。 
  • スマホを操作している時の姿勢が悪いこと。

全部当てはまります。 

体操やストレッチをすることをすすめられて診断は終了です。 

病気かもしれないと思っていたので、肩こりが原因と言われて脱力。 

呆気にとられたまま家に帰りました。 

姿勢の悪さは自覚していましたが、すぐに改善するのはなかなか難しいですよね。 

それでも、このままではずっと頭痛が治りません。 

そこで、自宅でできるヨガとストレッチを始めることにしました。 

肩こりを改善するのに効果があったヨガのポーズとストレッチを紹介します。

肩こりにおすすめのヨガのポーズ

肩こりの改善にヨガはおすすめです。 

ストレッチの効果と、深呼吸によって全身の血流を良くさせる効果があるので、筋肉をほぐすことができます。 

肩こりだけでなく、体のだるさや不調を感じている時にぜひ試してみてください。 

肩こりに効果があるとされるヨガのポーズを3つ紹介します。 
Youtubeの動画を見ながら真似すれば、ヨガ初心者でも簡単にできますよ。

ダウンドッグ(下を向いた犬のポーズ)

背中の筋肉を伸ばすことがポイントです。 

深く呼吸することで、全身に気が巡って元気になることができるポーズです。 

針の糸通しのポーズ

体をねじることで肩甲骨をほぐして、肩こりの改善が期待できるポーズです。 

ストレッチ効果が高いので、気持ちよく感じます。

魚のポーズ

胸を開くことがポイントです。 

呼吸に意識を集中して、深く吸って全部吐くようにします。 

寝る前におすすめのポーズです。

ヨガは集中して続けることが大事

ヨガは肩の痛みを治す即効性があるわけでななく、続けることで体調を整えていくものです。 

日々の疲れやストレスを解消する手段としておすすです。 

毎日10分、動画を見ながら練習するだけで効果を感じることができますよ。 

無料でレッスンを公開しているチャンネルも多くて嬉しいです。 

自分の心と体と向き合う時間を作るために、ヨガに挑戦してみてください。

肩こりにおすすめのストレッチ

ヨガは自宅でゆっくりと時間をとって取り組む方が効果が高いです。 

仕事中や家事の合間にストレッチを習慣にするのも、肩こり改善におすすめです。

肩甲骨ストレッチ

肩こりを治すなら、肩甲骨をほぐすのが大事です。 

体が硬くなりすぎていると動画で紹介されているストレッチが難しい場合もあります。 

自分の体に合ったレベルで痛気持ちいと感じるくらいのものを続けていってください。 

動画と一緒にストレッチをしてみるだけでもスッキリ気持ちよくなります。

首のストレッチ

頭痛の原因としては、首がこっていることも多いです。 

肩甲骨を首のストレッチをすることで、頭痛はだいぶ良くなりました。 

首のストレッチは座ったままできるものが多いので、隙間時間に毎日やるのがいいでしょう。

まとめ

デスクワークやスマホの操作で、慢性的な肩こりに悩んでいる人は多いでしょう。 

私の場合は肩こりになっている自覚がないまま放置してしまった結果、ひどい頭痛になってしまいました。 

頭痛はつらいものですが、ほとんどの場合が病気ではありません。

とはいえ、日常生活に支障が出るくらいの痛みが出ることも多いです。 

鎮痛薬で痛みが止まるうちは、問題のない頭痛ですが薬を飲み続けるとだんだんと効かなくなってきたり、副作用で更に不調になる心配もあります。 

症状が酷くなってしまう前にセルフケアが大事です。 

ヨガやストレッチは動画でたくさん紹介されているので、自宅でカンタンにできます。 

今回紹介したストレッチやヨガを続けると、肩こりはかなり改善されますよ。 

気持ち良いと感じるポーズを見つけて、ぜひ続けてみてください。

【監修者】中倉大吾

株式会社スタークラフトの代表取締役社長を務めながら、水のスペシャリスト「アクアソムリエ」としても活動する。2013年5月からウォーターサーバーの比較メディアを運営開始。10年以上にわたってウォーターサーバー業界を見てきた豊富な知見を生かし、2019年にはより総合的でユーザーに寄り添ったウォーターサーバー比較サイトとして「水ナビ(当サイト)」を立ち上げる。また宅配水業界における正しい情報発信を推進するため、一般社団法人「日本宅配水&サーバー協会(JDSA)」の協賛会員に加盟。
※アクアソムリエは、日本アクアソムリエ協会の認定資格です。著者の所有資格について、詳細はこちらをご覧ください。またこちらからアクアソムリエ協会のプロフィールもご覧になれます。