ふるさと納税でコスパ最高の浄水器!おすすめ9選を紹介

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税の返礼品には美味しいものが沢山ありますが、一緒に綺麗な水はいかがでしょうか。

近年では健康に対する意識が高まり、その中でも水は大きな存在となっているでしょう。そこで、綺麗な水を手軽に作れる浄水器が注目されています。

しかしいざ浄水器を選ぼうと思っても、数が多く特徴も様々で、どれがいいか分からなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。

この記事では様々なニーズに応えられるよう、浄水器を厳選して9選紹介していきます。

他にも、浄水器のおすすめの選び方や、浄水器に関するよくある質問などに関しても解説していくので、ぜひ参考にしてください。

【ふるさと納税】浄水器のおすすめの選び方

ふるさと納税の返礼品として浄水器を選ぶときのおすすめの選び方について見ていきましょう。

  • 還元率で選ぶ
  • メーカーで選ぶ
  • 種類で選ぶ
  • ランニングコストで選ぶ

還元率で選ぶ

ふるさと納税で浄水器をお得に手に入れたいという方は、還元率の高さで選びましょう。

払う寄付金額に対し、返礼品の市場価格が高いほど、還元率が高くなります。還元率は以下の計算式で出すことができます。

還元率の計算式

返礼品の市場価格(円)÷寄付金額(円)×100=還元率(%)

メーカーで選ぶ

浄水器のメーカーによっても特徴が異なります。今回は以下の2社を紹介します。

  • 三菱ケミカル・クリンスイ
  • トレビーノ

三菱ケミカル・クリンスイ

三菱ケミカル・クリンスイでは、1974年に開発が成功した独自の中空糸膜を使用しています。

多くの家庭に普及しており、日本を代表する浄水器ブランドです。

浄水器を作るようになったのは1983年。
当時の三菱レイヨン社長が出張先のメキシコで水にあたったことがきっかけでした。

その翌年には家庭用据置型清水装置を発売しています。

愛知県幸田町/浄水器 CSP901-WT
引用元:ふるなび

CSP901-WTは、クリンスイから発売されている蛇口直結型の浄水器です。

浄水性能と使い勝手の良さを兼ね備えたモデルとして人気があります。ポイントは以下の5つです。

  • 大型液晶:視認性が向上
  • 計量モード:100cc刻みに濾過水量が計れるCC表示機能
  • 水はねしにくいシャワー:粒子を細かくしエッチング処理したSUS板を使用
  • 吐水口キャップが取り外せる:お手入れがしやすい
  • 中空糸膜:赤さびや雑菌まで除去

トレビーノ

トレビーノは、化学メーカーである東レの技術を活かした日本の浄水器ブランドです。

中空糸フィルターをはじめとする、繊維、医療、樹脂等の優れた技術を駆使し、1986年に発売されたことから始まります。

カートリッジは品質管理の国際規格ISO9001に従って管理された製造ラインで製作。

また水に対する意識が年々高まっていく中、さらなる商品開発に向け、「性能」「機能」「デザイン」を日々追求しています。

滋賀県大津市/カセッティMK207SLX
引用元:ふるなび

カセッティMK207SLXは、トレビーノが提供する蛇口直結型の浄水器です。

高い除去性能とおいしさはそのまま、新ろ過システムを採用することで浄水スピードアップを実現しました。

今までのものと比較すると、ろ過流量が2倍になり、カートリッジは5ヵ月持つという改良がされたおすすめの浄水器です。

種類で選ぶ

浄水器の種類には大きく分けると4つあります。

  • 蛇口直結型
  • 据置型
  • ビルトイン型
  • 浄水ポット

それぞれ特徴が違うため、自分のニーズに合わせて選ぶと良いでしょう。ここでは種類別に特徴を解説します。

蛇口直結型

蛇口直結型の浄水器は、蛇口に直接取り付けるだけで使用できるため工事が不要です。

また一般的にコンパクトなサイズで、スペースを取りません。

ただし、カートリッジの寿命が短い製品も多いため、定期的な交換が必要です。

メリット
・価格が安い
・取り付けが簡単

デメリット
・カートリッジの寿命が短い

据置型

据置型の浄水器は、蛇口からホースでつなぎ、本体を周辺に設置するタイプです。

こちらも同様に取付工事が必要ないものが多く、自分で取り付けることができます。

大きなカートリッジで浄水効果は高いですが、蛇口直結型に比べ価格も高めとなっています。

メリット
・不純物の除去性能が高い
・工事が不要

デメリット
・蛇口の周辺に設置スペースが必要
・蛇口直結型に比べ価格が高め

ビルトイン型(アンダーシンク型)

ビルトイン型(アンダーシンク型)の浄水器は、本体を見えない位置に設置するため「シンク周りをすっきりさせたい!」という方に最適です。

他の浄水器と比べ浄水スピードも速く、通常通り水道を使っているのと変わらない水流で使用できます。

しかし、業者による取り付け工事が必要な場合が多いため、導入のハードルは少し高めです。

メリット
・不純物の除去性能が高い
・シンク周辺がすっきり

デメリット
・業者による取り付け工事が必要
・シンク下に取り付けスペースが必要

浄水ポット

浄水ポットは、ろ過フィルター内蔵のカートリッジを備えた容器型の浄水器です。

本体価格が安く、取り付ける手間もないため、導入ハードルはとても低いです。

しかし、ろ過に時間がかかることや、カートリッジの交換頻度は高めとなっています。

メリット
・手軽に導入できる
・持ち運べる

デメリット
・一度に浄水できる量が限られる
・浄水するのに時間がかかる

ランニングコストで選ぶ

浄水器には導入に必要な初期費用と、フィルターの交換にランニングコストがかかります。

そのため、初期費用だけではなくランニングコストまで視野に入れて選ぶのがおすすめです。フィルターによってもコストは異なりますが、以下が目安となっています。

  • 蛇口直結型
    フィルター交換は2~6か月に1回、ランニングコストは年間で数百円から3,000円程度。
  • 据置型
    フィルター交換は1年に1回、ランニングコストは年間で3,000円~1万円程度。
  • ビルトイン型
    フィルター交換は1年に1回、ランニングコストは年間で5,000円~1万円程度。
  • 浄水ポット
    フィルター交換は2~4か月に1回、ランニングコストは年間で1,000円~3,000円程度

【厳選】ふるさと納税でおすすめの浄水器9選!

ここからはふるさと納税でおすすめの浄水器を9選紹介していきます。今回は

・性能の高さ
・デザイン性

も意識しつつ、

・手軽なものからしっかりした高機能なもの
・シンプルに使いたい方から様々な使い方をしたい方
・特定のニーズに強いもの

など幅広いニーズを満たせるように10個厳選しました。

中には高額な返礼品もありますが、どれもかなりスペックが高いので、ふるさと納税を活用してお得に高機能な浄水器を受け取ってみてはいかがでしょうか。

【シンプルでハイグレード】愛知県幸田町/浄水器 CSP901-WT

引用元:ふるなび

クリンスイの「CSP901-WT」は、蛇口直結型の浄水器です。

浄水性能と使い勝手の良さを兼ね備えたモデルとして人気があります。ポイントは以下の5つです。

  • 大型液晶:視認性が向上
  • 計量モード:100cc刻みに濾過水量が計れるCC表示機能
  • 水はねしにくいシャワー:粒子を細かくしエッチング処理したSUS板を使用
  • 吐水口キャップが取り外せる:お手入れがしやすい
  • 中空糸膜:赤さびや雑菌まで除去

プロダクトデザイナー・柴田文江氏によりデザインされたもので、使いやすさを重視しつつもキッチンになじむシンプルさと清潔感が特徴です。

その高いデザイン性と創造性が評価され、世界的なデザイン賞「Red Dot Award」を2020年のプロダクトデザイン部門で受賞しています。
※参考:クリンスイ「デザイン受賞歴

【使い勝手が良い蛇口直結型】滋賀県大津市/カセッティMK207SLX

引用元:ふるなび

トレビーノ「カセッティMK207SLX」は、蛇口直結型の浄水器です。

高い除去性能とおいしさはそのまま、新ろ過システムを採用することで浄水スピードアップを実現しました。

水流は以下の3つを使い分けることができます。

  • 浄水(シャワー)
  • 原水(ストレート)
  • 原水(シャワー)

デジタルサインとして、電池の残量と浄水の総使用量を計測し表示しています。そのため、カートリッジの交換タイミングを忘れる心配もありません。

既存の製品と比較して、ろ過硫量は2倍、カートリッジは5ヵ月持つという改良がされているため、他の蛇口直結型浄水器を使用している方にもおすすめです。

【逆流洗浄機能付き】岐阜県富加町/8年間カートリッジ交換不要な浄水器beaq

引用元:ふるなび

ドリームバンク株式会社「浄水器beaq」は、据置型浄水器です。

遊離残留塩素+その他18項目の不純物を除去できる高機能ながら、80,000リットルの浄水が可能です。以下のようなポイントがあります。

  • 最新型高性能W活性炭(ヤシガラ粒状活性炭・繊維状活性炭)を使用
  • 3種の天然鉱石(麦飯石・トルマリン鉱石・医王石)パウダーを練り込ませることでさらに美味しく
  • アクアデミア校長・アクアソムリエの山中先生からも好評
  • コックとホースをつなぐだけで簡単に取り付け完了

1日に27Lの水をろ過しても、8年間カートリッジの交換が不要。
ランニングコストを抑えたい方にはピッタリでしょう。

特徴的である外観は、通常は2枚で形成される金型を、独自技術により4枚にすることで波模様を実現しています。

どんなキッチンにも馴染むデザインで、シンクに置いてもおしゃれさが演出できるおすすめの据置型浄水器です。

【医療機器としても!】福岡県福智町/トレビ 電解水素水生成器S1 WI-700

引用元:ふるなび

フジ医療器が提供している「電解水素水生成器S1 WI-700(※1)」は、浄水だけでなく電解水素水も作ることができます。

胃腸症状の改善を目的とした家庭用医療機器でもあります。生成できる水は以下のようなものがあります。

  • 浄水:薬・サプリに
  • 電解水素水1:初めて飲む方に
  • 電解水素水2:米研ぎ・炊飯に
  • 電解水素水3:お茶・お料理に
  • 衛生水:洗浄除菌
  • 酸性水:洗顔に
  • 強電解水素水:野菜のアク抜きに

JIS指定12物質の除去だけでなく、胃腸の不快感やお通じを改善する電解水素水、洗浄除菌に適した衛生水など様々な用途に使う水が生成できます。

電解水素水を生成する場合、1Lあたり9円でできるため、家庭で使用するのであればかなりコスパが良いでしょう。

※1…ふるさと納税以外での提供は終了しています。

【ビルトイン型ならコレ!】岐阜県富加町/アンダーシンク浄水器 ビューク

引用元:ふるなび

ドリームバンク「アンダーシンク浄水器ビューク」は、ふるさと納税の返礼品としては数少ないビルトイン型の浄水器です。

  • 最新型高性能W活性炭(ヤシガラ粒状活性炭・繊維状活性炭)を使用
  • 3種の天然鉱石(麦飯石・トルマリン鉱石・医王石)パウダーを練り込ませることでさらに美味しく
  • アクアデミア校長・アクアソムリエの山中先生からも好評

浄水能力は128,000リットル。カートリッジの交換が元々1年に1度だったところ、5年に1度まで改善しました。

また本体のボディーもオールステンレス製で耐久性も高く、長期に渡ってメンテナンスも気にせず使用できます。

【浄水ポットデビューに!】愛知県幸田町/ポット型浄水器 CP405(1.5L中型モデル)

引用元:ふるなび

ポット型浄水器 CP405(1.5L中型モデル)はクリンスイが発売しているポット型の浄水器です。

浄水部容量は1.5Lで、ちょうどいい中型モデルとなっています。

  • フラップ式の蓋で、スムーズな給水・注水が可能
  • 取り外し可能なリザーバータンクを採用、パーツごとに丸洗いが出来て清潔
  • カートリッジの交換時期がわかるカレンダーダイヤル

比較的手頃な金額なため、浄水ポットを試してみたい方にはおすすめの浄水器です。

【お茶の風味を生かす】愛知県幸田町/WASHOKUシリーズ「お茶をおいしくするための水(JP407-T)」

引用元:ふるなび

クリンスイが販売する「お茶をおいしくするための水(JP407-T)」は、ポット型浄水器です。

水道水から17+2物質を除去し、お茶の繊細な風味を素直に引き出すための水を作ることができます。

  • フラップ式の蓋で、スムーズな給水・注水が可能
  • 取り外し可能なリザーバータンクを採用、パーツごとに丸洗いが出来て清潔
  • カートリッジの交換時期がわかるカレンダーダイヤル

取っ手を無くしたスリムなデザインで、冷蔵庫のドアポケットに収まります。

そのため、冷蔵庫に常備しておけば、いつでもおいしいお茶を楽しむことができます。

【高機能浄水ポット】岐阜県富加町/浄水ポットビューク

引用元:ふるなび

浄水ポットビュークは、ドリームバンク株式会社が販売するポット型浄水器です。

  • ミネラルをそのまま残す美味しい水
  • 天然鉱石を練り込んだカートリッジで旨味を引き出す
  • パーツが少なくお手入れ簡単

1日2リットルの浄水で2年使うことができ、不純物18項目の除去、5分で1リットルの浄水ができるなど、浄水ポット型らしからぬ高機能な浄水器です。

さらにミネラルはそのまま残ることで、天然水に近い美味しい水にするという至れり尽くせりな機能ばかりです。

【綺麗な水で肌も清潔に】岐阜県富加町/肌と髪にやさしいお風呂用浄水器で脱塩素

引用元:ふるなび

お風呂用浄水器ビュークは、ドリームバンク株式会社が販売するお風呂用浄水器です。

  • ダブル活性炭が残留塩素を吸着し、刺激の少ないやさしい水を生成
  • 工具不要・メンテナンスも不要で取り付け簡単
  • バルブをひねるだけで、シャワーから浴槽に溜めるお湯へ簡単切替

浴槽にお湯を溜めるときでも、シャワーを使って溜める必要がなく、バルブをひねるだけでいいというのも親切な設計。

超微細なバブルで洗浄力をサポートしてくれるため、しっかり汚れを落とすことができます。有害物質のない水で体を洗えるため敏感肌の方にもおすすめの浄水器です。

※ふるさと納税サイトにより、120,000円~167,000円の金額差があります。

浄水器のフィルターの種類を解説

浄水器のフィルターにはいくつか種類があり、1つの種類だけで不純物を全て取り除くのは困難です。種類別に紹介するので参考にしてください。

  • 活性炭
  • ろ過膜
  • セラミック
  • イオン交換樹脂
  • 逆浸透膜(RO膜)

活性炭

多くのフィルターに使用されているのが活性炭です。活性炭は形状により、さらに4種類に分けられます。

  • 粒状活性炭
  • 粉末状活性炭
  • 繊維状活性炭
  • ブロック状活性炭

植物や石炭などを高温処理した、炭素が主成分のものです。表面にある多数の微細な孔に水中の不純物を吸着します。

ろ過膜

ろ過膜には微細な穴がたくさんあり、不純物を通さない膜のことです。

ろ過膜には次のような種類があります。

  • 中空糸膜
    内部が空洞になった糸を束ねて膜状にしたもので、浄水器のフィルターとして最もよく使われている
  • 不織布
    糸を織らずに絡めた多孔質の膜

セラミック

非常に小さなアルミナ結晶の粒を固めたもので、均一に分布した微細孔があります。

比較的目詰まりが起こりやすいですが、熱湯や薬品を通しても変形しないというメリットがあります。

イオン交換樹脂

数は少ないものの、イオン交換樹脂を使ったフィルターもあります。

水中の金属イオンを無害なイオンと交換するものです。交換期間が短く、コストが比較的かかります。

逆浸透膜(RO膜)

新しいフィルターとして登場したのがこの逆浸透膜(RO膜)です。

水分のみが通過できる穴の空いた膜で高い不純物除去能力を持ちます。水中のミネラルまで除去してしまうことや、目詰まりしやすいという特徴があるものの、単体で使用できます。

ふるさと納税の浄水器に関するよくある質問

ここでは浄水器に関するよくある質問をまとめました。

浄水器ではどんな物質が除去されるの?

日本産業規格(JIS)および浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準があり、そこでは除去対象が22物質あります。

  • 遊離残留塩素
  • 濁り
  • クロロホルム
  • ブロモジクロロメタン
  • ジブロモクロロメタン
  • ブロモホルム
  • テトラクロロエチレン
  • トリクロロエチレン
  • 総トリハロメタン
  • CAT(農薬)
  • 2-MIB(カビ臭)
  • 溶解性鉛
  • 1,2-DCE
  • ベンゼン
  • ジェオスミン(カビ臭)
  • 陰イオン界面活性剤
  • フェノール類
  • PFOS及びPFOA
  • 鉄(溶解性)
  • 鉄(微粒子状)
  • 溶解性マンガン
  • アルミニウム(中性)

浄水器を選ぶとき、これらの内どの物質が除去できるのかを意識して選ぶのが良いでしょう。

浄水器を通した水の活用法は?

日本の水道水は水質基準が厳格に定められており、そのままでも安全に使用することができます。

しかし、残留塩素によるカルキ臭や、植物プランクトンによる生臭さなどが気になるという方もいるでしょう。

浄水器を通すことでそういった臭いも除去することができるため、飲み水や料理に使うのがおすすめです。また赤ちゃんがいる方など、より安全なお水を使いたいという場合にも活用してみてはいかがでしょうか。

浄水器を通した水はいつまでもつ?

浄水器を通すと塩素が除去されてしまい細菌の繁殖が抑えられなくなります。

そのため、長期間の保存は向いていないので、1~2日以内に使い切るのがおすすめです。

まとめ

浄水器を選ぼうと思っても様々なタイプがあり、また同じタイプでもそれぞれの特徴が違い、難しく感じてしまう方も多いと思います。

そんな方はいきなり購入するのではなく、ふるさと納税を活用することでお得に浄水器が手に入れるのもおすすめです。

今回紹介した浄水器はかなり広いニーズに応えられるものを選出しているので、浄水器で迷っているかたはぜひ参考にしてみてくださいね。

新着記事