中国地方(広島,山口,岡山,鳥取,島根)でおすすめのウォーターサーバー7選
中国地方(広島,山口,岡山,鳥取,島根)で利用できるウォーターサーバーをお探しでしょうか?ウォーターサーバーは種類が多く、選ぶのが大変ですよね。
この記事では、中国地方の方を対象に、ウォーターサーバーに関するアンケート調査を実施しました。あなたのウォーターサーバー選びの参考になれば幸いです。
中国地方のウォーターサーバー事情

今回の記事の執筆にあたって、中国地方の方を対象に、ウォーターサーバーに関するアンケート調査を実施しました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
調査エリア | 中国地方(広島,山口,岡山,鳥取,島根) |
調査人数 | 11人 |
調査時期 | 2019年11月26日~2019年12月4日 |
実際の調査画面を見たい方はこちらをどうぞ。(※ページの最下部にジャンプします。)
では、調査結果を見ていきましょう。
Q1. 実際に利用している(利用していた)ウォーターサーバーを教えてください。
まずは利用している(していた)ウォーターサーバーを聞いてみました。その結果はコチラ。
(※メーカー名をタップすると公式サイトにジャンプします)
なんと、アクアクララが断然トップという結果になりました。
それ以外はかなりバラけています。

アクアクララは中国地方のほとんどの県に実店舗を構えているためか、
かなりの人気を博しているようです。
アクアクララ |
---|
![]() |
水代(12L):1,404円~1,512円※ |
レンタル料:1,100円~3,300円 |
中国地方への送料:無料 |
月額料金(アクアスリム/24L):6,166円~7,148円※ |
※別途電気代がかかります。水代と月額料金はプランによって変動します。
Q2. ウォーターサーバーを利用して良かった点を教えてください。
中国地方の人たちが「ウォーターサーバーを利用して良かった」と思う点を聞いてみました。
- カップ麺やコーヒー、赤ちゃんのミルクがすぐに作れる…6人
- 品質の高い水が飲める…2人
- 定期メンテナンスが無料…1人
- 寝室ですぐに水が飲める…1人
- 見た目がおしゃれ …1人

意外かもしれませんが、「カップ麺やコーヒー、赤ちゃんのミルクがすぐに作れること」に票が集まりました。
ウォーターサーバーはレバーを倒すだけですぐにお湯が出ます。
ケトルや鍋でお湯を沸かす必要がないので、時間短縮につながります。
他にも「寝室ですぐに水が飲める」など、ウォーターサーバーの利便性に満足する方が多いようです。水のおいしさだけではないんですね。
Q3. ウォーターサーバーを利用して悪かった点を教えてください
ウォーターサーバーを利用して悪かった点も聞いてみました。
- 費用がかかる…2人
- 場所を取る…2人
- ボトル交換が大変…2人
- 一度に使える熱湯の量がそこまで多くない…1人
- お湯の温度が低い…1人
- 故障してしまった…1人
- 注文の管理が面倒…1人
- 掃除が面倒…1人
こちらの質問は、かなり票が分散しました。
それぞれの利用目的や家庭の状況によって、不満に思うポイントは違うようですが、
やはりお金がかかることをネックに思っている人は一定数いるようです。

また、サーバーとボトルに場所を取られることにストレスを感じる人や、ボトル交換が大変という人もいました。

ただ、サーバーにより解消できそうな不満も多かったので、以下に不満別のおすすめサーバーを紹介しておきます。
- 場所を取りたくない方→
コンパクトサイズの「フレシャスdewo mini(デュオ・ミニ)」 - ボトル交換を楽にしたい方→
足元で楽にボトル交換ができる「コスモウォーター smartプラス」
Q4. 中国地方ならではの、お水やウォーターサーバーに関する良い点や不満はありますか?
良い点 |
---|
![]() この辺りでは水不足が発生することがほぼないのですが、近年豪雨災害があったこともあり、もしもの時に水の備蓄があるというのは安心につながると思いました。 (20代女性) |
悪い点 |
---|
![]() 東京にいた時よりもウォーターサーバーの選択肢が少ない(40代女性) |
全体的に、中国地方の水道水に不満を持っている方は多くありませんでした。
熱湯がすぐに出せる点や、万が一の備蓄のためにウォーターサーバーを利用している方が多いようです。
広島,山口,岡山,鳥取,島根でおすすめのウォーターサーバー7選

いよいよ中国地方(広島,山口,岡山,鳥取,島根)でおすすめのウォーターサーバー7社を目的別に紹介します。
(※項目をタップすると詳しい説明箇所へジャンプします。)
(※メーカー名をタップすると公式サイトを別窓表示します)
サーバー | 水の種類 | 水の料金 (12L換算) |
中国地方への 配送料 |
月額料金(24L換算) | 月額料金(48L換算) |
---|---|---|---|---|---|
クリクラ | RO水 | 1,460円 | 無料 | 3,380円 | 6,300円 |
フレシャス | 天然水 | 2,052円~ | 4,156円~ | 8,312円~ | |
信濃湧水 | 天然水 | 1,705円 | 3,411円~ | 6,821円~ | |
コスモウォーター | 天然水 | 2,052円 | 4,104円 | 8,208円 | |
アクアクララ | RO水 | 1,404~1,512円※ | 4,104円 | 8,208円 | |
天上山 | RO水 | 1,296円 | 3,692円 | 5,184円 | |
島根のおいしい天然水 | 天然水 | 2,106円 | 4,212円 | 8,424円 | |
※別途電気代がかかります。クリクラ・アクアクララはあんしんサポート料をレンタル料として記載しています。アクアクララの水代と月額料金はプランによって変動します。
以下、中国地方におすすめのウォーターサーバーの特徴を説明します。
1:料金を抑えたいなら「クリクラ」

クリクラは月額料金を安く抑えることができるウォーターサーバーです。
しかしこの記事を読んでいる方の中には、「安い分、水やサーバーの質も悪いのでは?」と思う方もいるかもしれません。
でも、ご安心下さい。クリクラは味も好評の軟水で、サーバーの性能も高いんです。
実際に筆者の私も行きつけの美容院にクリクラが置いてありますが、安さを感じないくらい美味しく飲んでいます。料金を抑えたい方はクリクラを検討してみてください。
水の料金(12L) | 1,460円 | 水の種類 | RO水 |
---|---|---|---|
レンタル料 (あんしんサポートパック料) |
460円/月 | ボトルタイプ | 返却方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(離島・一部地域のぞく) |
月額料金 | (24L)3,380円 (48L)6,300円 |
※別途電気代がかかります。
2:おしゃれなウォーターサーバーなら「フレシャス」

サーバーのデザインを重視する方にはフレシャスがおすすめです。フレシャスは著名なデザイナーと共同開発を行っており、グッドデザイン賞をはじめとした数々の賞を獲得しています。
シンプルで洗練されたデザインなので、どんな部屋にも合わせやすいのが嬉しいですね。おしゃれなので、来客や友達にも自慢できますよ。
「インテリアの一つとしてウォーターサーバーを楽しみたい」という方はフレシャスをチェックしてみてください。
水の料金 (12L換算) |
2,052円~2,551円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 0円~1,320円 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島をのぞく) |
月額料金 (サイフォンプラスの場合) |
(24L換算) 4,156円 (48L換算) 8,312円 |
※別途電気代がかかります。
3:水質や安全性の高さなら「信濃湧水」

北アルプスの天然水を低価格で楽しめるのが、こちらの信濃湧水です。
信濃湧水は特に水質管理に力をいれており、水質や安全性を重視する方にピッタリです。
具体的には、「食品安全の国際規格を取得」「ボトルは製造から密封までオールロボット工程」「サーバーの無料交換」などの水質・安全性対策をおこなっています。
また、信濃湧水は天然水ウォーターサーバーの中でもお求めやすい値段となっています。
「水は天然水がいいけど、なるべく料金を抑えたい」という方にもおすすめです。
水の料金(12L換算) | 1,705円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 0円~330円 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島のぞく) |
月額料金(スタンダードサーバー) | (24L換算) 3,411円 (48L換算) 6,821円 |
※別途電気代がかかります。
4:妊婦・赤ちゃんのいる家庭に「コスモウォーター」

妊婦の方や、赤ちゃんのいる家庭におすすめのコスモウォーター。
足元でボトル交換ができる設計のため、力に自信のない方でも簡単に交換できます。
また、水もお腹に優しい軟水で、120以上の審査項目を突破した天然水のみを採用しているので、赤ちゃんも安心して飲めるお水です。
それ以外にも、水の鮮度を保つ「Wクリーン機能」や「省エネ設計」、「静音設計」など嬉しい機能が沢山。子育てに適したサーバーをお探しの方はコスモウォーターがピッタリです。
水の料金(12L) | 2,052円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 0 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島をのぞく) |
月額料金(smartプラスの場合) | (24L)4,104円 (48L)8,208円 |
※別途電気代がかかります。
5:水の消費量が不安定な方に「アクアクララ」

アクアクララは好きなタイミングで好きなボトル数を注文できる「都度注文制」のため、水の消費量が少なめな方でもおすすめです。ボトル容量も12Lと7Lの2サイズがあり、好きな方を選択できます。
アクアクララは水質にも徹底的にこだわっており、8年連続でモンドセレクション「優秀品質最高金賞」を受賞しています。
水の料金(12L) | 1,404~1,512円※ | 水の種類 | RO水 |
---|---|---|---|
レンタル料(月額) | 1,100円~3,300円 | ボトルタイプ | 返却方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(離島をのぞく) |
月額料金(アクアスリムの場合) | (24L)3,908円~※ (48L)6,716円~※ |
※別途電気代がかかります。水代と月額料金はプランによって変動します。
6:広島カープファンに!カープ応援水「天上山」

「勝ちを呼ぶラッキーウォーター」として、広島カープを応援する「天上水」。
公式サイトに写真が載っていますが、実際に水にカープ優勝祈願をかけています。
広島市近郊の方のみレンタル料が無料で、かなり格安で利用できます。
とは言え、広島市近郊以外でも十分お得な料金です。
広島カープファンにおすすめしたい一台です。
水の料金 | 864円/8L 1,296円/12L |
水の種類 | RO水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 無料(広島市近郊のみ) 1,100円/月(広島市以外) |
ボトルタイプ | 返却方式(広島市近郊限定ボトル) 使い捨て方式(通常ボトル) |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 東北を除く本州・四国・九州 |
月額料金(冷温水サーバーの場合) | (24L:通常ボトル)/3,692円(32L:8Lボトル)/4,556円 |
※別途電気代がかかります。また「冷温水サーバー」の取扱いは 『東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪市近郊、名古屋市近郊、福岡市近郊』のみとなります。詳細はお問い合わせください。
7:島根の地下300mの天然水を楽しみたい方に「島根のおいしい天然水 エナミズ」

「島根のおいしい天然水 エナミズ」はその名の通り、島根県の地下300mから汲み上げ採水した天然水を楽しめるサーバーです。
モンドセレクション最高金賞の受賞経験もある銘水なので、味もおいしいです。
またお水は弱アルカリ性の軟水で、水のミネラル成分を消さないために天然水を非加熱でボトリングするなど、品質も徹底されています。
地元の中国地方の純粋な天然水を楽しみたい方は、一度公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
水の料金(12L) | 2,106円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 無料 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
中国地方への 配送料 |
無料 | 配送地域 | 全国(離島をのぞく) |
月額料金(らく楽サーバー) | (24L)4,212円(48L)8,424円 |
※別途電気代がかかります。
まとめ
中国地方におすすめのウォーターサーバーをまとめました。あなたのライフスタイルにフィットするサーバーが見つかれば幸いです。
調査画面
