信濃湧水のキャンペーンってお得なの?ウォーターサーバーの乗り換えはキャンペーンだけ判断すると失敗する
信濃湧水では新規契約した方を対象としたお得なキャンペーンを定期的に実施しています。
ウォーターサーバー各社は、新規顧客を獲得するために魅力的なキャンペーンを実施していることが多いです。
キャンペーン内容は、ウォーターサーバーによって異なり、それぞれ違った魅力があるので、各社で比較してどのウォーターサーバーと契約しようかと考えている方もいるでしょう。
はじめてウォーターサーバーを利用する方だけでなく、既存ユーザーでも乗り換えキャンペーンと称して、他社からお得に乗り換えできるキャンペーンもあります。
確かに、どのウォーターサーバー会社も魅力的なキャンペーンを実施していますが、キャンペーンの内容だけで新規契約や乗り換えを決めてしまうと失敗する可能性があります。
そこで今回は、信濃湧水を含めたウォーターサーバー各社のキャンペーンを紹介・比較するとともに、ウォーターサーバーの選び方について解説していきます。
信濃湧水のキャンペーン内容
信濃湧水で現在実施中のキャンペーンは「3ガロンボトル2本無料キャンペーン」です。

信濃湧水を新規申し込みした方を対象に、3ガロン(11.4L)ボトル2本入り(1箱)を無料でプレゼントするというものです。
信濃湧水は1箱からの注文となるので、初回は無料で始めることができます。
ただし、自社配送エリアにお住まいの方は、2箱から注文可能となるため、初回お届けの内1箱分が無料で、もう1箱分の水代はかかります。
以下の地域にお住まいの方は信濃湧水が自社配送となります。
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
- 茨城
上記以外の地域にお住まいの方は、配送会社による配送になるので、注文は1箱単位となります。
他社ウォーターサーバーのキャンペーン比較

信濃湧水では宅配水の無料プレゼントのキャンペーンを実施していますが、他のウォーターサーバー会社では「商品券プレゼント」「キャッシュバック」といったキャンペーンを実施していたりします。
乗り換えを検討している既存ユーザーであれば特に魅力的なキャンペーンはキャッシュバックキャンペーンです。
ウォーターサーバーを解約すると解約手数料がかかりますが、その解約手数料の一部または全額を負担してくれます。
ここでは、ウォーターサーバー各社でどのようなキャンペーンを実施しているのかご紹介します。
新規申し込みキャンペーン
ウォーターサーバーは色々ありすぎてどれにしようか迷っている方は、新規申し込みキャンペーンで決めるのも一つの手です。
料金や性能、使い勝手にほとんど差がないならより魅力的なキャンペーンを実施しているウォーターサーバーに申し込むといいでしょう。
ただ、冒頭でも触れたようにキャンペーンだけで申し込んでしまうと失敗する可能性があるので、あくまでも最終的な判断材料として比較するのが良いでしょう。
ウォーターサーバー | キャンペーン内容 | 締め切り |
---|---|---|
信濃湧水![]() |
・3ガロンボトル2本無料 ・【当サイト限定】さらにボトル2本プレゼント |
6/30 |
コスモウォーター![]() |
・調理ができる保存容器5点セットプレゼント(抽選300名様) ・お米とぎにも使えるザル ・ボウルセットプレゼント(抽選100名様) |
4/30 |
プレミアムウォーター![]() |
・【WEB限定】Amazonギフト券2,000円分プレゼント | 4/14 |
フレシャス![]() |
・天然水1箱無料 ・フレシャスのオリジナルグッズをプレゼント (※数量限定) |
4/11 |
サントリー天然水サーバー![]() |
・初回注文時の水2箱無料 | - |
クリクラ![]() |
・スヌーピーオリジナルQUOカード3000円分or 12Lボトル2本どちらか好きな方をプレゼント | - |
アクアクララ![]() |
・設置月サポート料無料&ボトル2本無料 ・「レコルト エアオーブン」or「ソーダストリーム」プレゼント(5/12まで) ・【当サイト限定】ボトルチケット4枚(4,800円相当)プレゼント! |
- |
乗り換えキャンペーン
今使っているウォーターサーバーから別のウォーターサーバーに乗り換えたいと考えている方は、乗り換えキャンペーンを実施しているウォーターサーバーの中から選ぶのも一つの手です。
乗り換えキャンペーン実施しているウォーターサーバーなら、既存ウォーターサーバーの解約金の一部または全額をキャッシュバックしてくれます。
ウォーターサーバー | キャンペーン内容 | 締め切り |
---|---|---|
信濃湧水![]() |
- | - |
コスモウォーター![]() |
・現金5,000円キャッシュバック | 4/30 |
プレミアムウォーター![]() |
・他社の解約金を最大16,500円キャッシュバック ・【WEB限定】Amazonギフト券2,000円分プレゼント |
4/14 |
フレシャス![]() |
・他社の解約金を最大16,500円キャッシュバック ・初回一箱無料プレゼント ・抽選で10名様にFRECIOUSオリジナル ミニ水筒が当たる |
4/11 |
サントリー天然水サーバー![]() |
・JCBギフトカード8,000円分 ・7.8L水ボックス2箱無料 |
- |
クリクラ![]() |
・QUOカード5,000円分 ・12Lボトル2本無料 |
- |
アルピナウォーター![]() |
・現金5,000円キャッシュバック ・12Lボトル×4本無料 ・ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント |
6/30 |
ピュアハワイアン![]() |
- | - |
赤ちゃん向けキャンペーン
赤ちゃんのミルクを作るのにウォーターサーバーの導入を考える家庭も多いです。しかし、ミルクを作るとなると水の消費量が多くなり費用がかさみやすくなります。
そこで、注目したいのが赤ちゃん向けキャンペーンを実施しているウォーターサーバーです。
料金プランが通常よりも安くなるだけでなく、水ボトルがプレゼントされるなどお得です。
ウォーターサーバー | キャンペーン内容 |
---|---|
信濃湧水![]() |
- |
プレミアムウォーター![]() |
・水代2本セット4,233円⇒3,283円・ サーバーレンタル料1,100円⇒初月無料&次月以降550円 ・サーバー設置代8,000円⇒無料 ※妊婦さんまたは5歳以下のお子様のいる家庭が対象。 |
フレシャス![]() |
・「ストローカップ」「今治ハンドタオル」プレゼント ・お子様の誕生日月にお水1箱プレゼント ※妊婦さんまたは未就学児のお子様がいる家庭が対象 |
クリクラ![]() |
・初回ボトル3本無料&サーバー無料貸し出し ・2ヶ月継続時、ボトル6本プレゼント ※妊婦さんまたは1歳未満のお子様がいる家庭が対象 |
アクアクララ![]() |
・毎月550円割引 ・毎年ボトル5本分無料チケットプレゼント ・ママがよろこぶプレゼント ・お水のボトル3本(36L)&ウォーターサーバー を設置月1,512円でスタート ※妊婦さんもしくは未就学児がいるご家庭対象 |
信濃湧水のキャンペーンは魅力的?ウォーターサーバーって本当に必要なの?メリットを解説

信濃湧水のキャンペーンに魅力を感じているけど、
「信濃湧水ってどんなメリットがあるの?」
「ウォーターサーバーって本当に必要なのかな・・・」
これまでウォーターサーバーを使ったことがないと、ウォーターサーバーのある生活はイメージしにくいはず。
そのため、キャンペーンに釣られて契約したけど「思っていたのと違った・・・」「あんまり使わなかった・・・」という失敗をしてしまうかもしれません。
繰り返しになりますが、ウォーターサーバーはキャンペーンだけで決めてしまうと失敗する恐れがあります。
信濃湧水の契約を考えている方は、まずはどんなメリット・デメリットがあるのかしっかり把握しましょう。
信濃湧水のメリット
信濃湧水のメリットやデメリットは、主に、次のポイントとなっています。
メリット
- 安心・安全・おいしい天然水
- いつでも冷水・温水が使えて便利
- 重たい水も宅配でラク!
- 注文ノルマ無し!自分のペースで続けられる
デメリット
- 費用がかかる
- ボトル交換が大変
まずは、メリットからチェックしていきましょう。
メリット1:安心・安全・おいしい天然水
信濃湧水を利用する一番のメリットと言っても良いのが、安心・安全でおいしい天然水を飲めることです。
水道水は昔よりもきれいで飲みやすくなったという方もいますが、塩素消毒しているためおいしくないですしカルキ臭が気になって飲めないという方は非常に多いです。
原発事故が起きてからは、放射能汚染や環境問題が心配で余計に水道水に抵抗を感じる方が増えています。
信濃湧水の宅配水は、水質調査・放射性物質検査をしっかりと行い、非加熱処理で不純物を取り除いているので安心・安全なだけでなく、自然本来のおいしい天然水を楽しむことができます。
おいしくて手軽に飲めることから「今までジュースばかり飲んでいた子供が水を飲むようになった」「毎日水を飲んでから健康的になった」という声もたくさん聞きます。
メリット2:いつでも冷水・温水が使えて便利
信濃湧水のウォーターサーバーは、温水も冷水も必要なときすぐに使えます。
冷たい水やお茶、温かいコーヒー、スープも簡単に作れます。
赤ちゃんのミルクを作るにも最適な温度の温水が出せるので、ミルク作りにも重宝します。
メリット3:重たい水も宅配でラク!
スーパーやコンビニで2Lのペットボトルを買って自宅に持ち帰るのってけっこう大変です。
信濃湧水なら、自宅まで3ガロン(11.4L)ボトルを届けてくれるのでラクです。
メリット4:注文ノルマ無し!自分のペースで続けられる
信濃湧水が他のウォーターサーバーと違う点は、水の注文ノルマがないこと。
3ヶ月間に4本(45.6L)注文しなかった場合は手数料800円かかりますが、一般家庭なら3ヶ月間で水をその程度消費するのは難しいことではありません。
ウォーターサーバーにありがちな「水が余ってしまった・・・」「短期間で飲みきれない」なんて心配も信濃湧水ならありません。自分のペースで水を購入できます。

水の料金(11.4L) | 1,620円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 無料~330円 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
配送料 | 無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島のぞく) |
月額料金 (エコサーバー) |
(24L換算)3,741円 (48L換算)7,151円 |

信濃湧水のデメリット
信濃湧水にはメリットだけでなくデメリットもあります。
デメリット1:費用がかかる

信濃湧水の水代はボトル1本(11.4L)で1,620円です。500ml換算で約71円となります。
スーパーなどでは2Lペットボトルの水が100円前後(500ml換算25円)で売られていたりしますので、費用面を見ればペットボトルを買ったほうが安上がりです。
他には地域によって配送料がかかりますし、サーバーを稼働させるために電気代(月額470円~)もかかります。
1年以内に解約する場合は解約手数料がかかる点も注意が必要です。
デメリット2:ボトル交換が大変
信濃湧水の水ボトルは自宅まで業者が届けてくれますが、サーバーにボトルを設置するのは自分でやらなければいけません。

信濃湧水は、ボトルをサーバー上部に設置するタイプなので水交換するには重たいボトルを顔付近まで持ち上げなければいけません。
ボトルの容量は11.4Lあるので女性や高齢者には交換は重労働と言えます。
他社のウォーターサーバーであれば、容量が少ないボトルのものや、ボトルを足元に設置するタイプもあります。
水交換をラクにしたい方は、そういったタイプのウォーターサーバーを選ぶほうがいいでしょう。
メリット・デメリットを見比べてみて
以上のように、信濃湧水にはメリット・デメリットがあります。
キャンペーンだけに釣られず、きちんと調べておけばメリットを活かして快適に利用することができます。
自分の生活スタイルに照らし合わせて必要だと思えば利用してみるといいでしょうし、必要ないと思うのであれば無理に利用する必要はないでしょう。
解約するにも手数料がかかるので、よく考えたうえで申し込みしてください。
信濃湧水と他社ウォーターサーバーの選び方!キャンペーン以外の5つの比較ポイントを解説

ウォーターサーバーは、温水・冷水、チャイルドロックなど基本的な機能はほぼすべての機種が搭載しています。
そのため、機能自体にそこまで大きな差はありません。
比較する際は、水と月額料金をチェックし、そのうえでキャンペーンやデザインなどに目を向けると納得のいくウォーターサーバー選びができるでしょう。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
月額費用 | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
水のおいしさ | ◎ | ◯ | ◎ | △ |
デザイン | △ | ◯ | ◎ | △ |
衛生面 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
使い勝手 | ◎ | ◯ | ◯ | △ |
今回は「月額費用」「水のおいしさ」「デザイン」「衛生面」「使い勝手」の5項目で比較しています。また、比較対象は信濃湧水とよく比較されているウォーターサーバー3機種です。
月額費用で比較
まずは、料金・価格を比較してみましょう。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水代/容量 | 1,620円/11.4L | 2,052円/12L | 1,624円/9.3L | 1,134円/12L |
500ml換算 | 71.1円 | 85.5円 | 87.3円 | 47.3円 |
最低注文数 | 2本 | 2本 | 2本 | 3本 |
サーバー代 | 330円 | 0円 | 990円 ※前月3箱以上で無料 |
959円 |
月額費用(24L換算) | 3,741円 | 4,104円 | 5,186円 | 3,227円 |
月額費用(48L換算) | 7,151円 | 8,208円 | 9,382円 | 5,495円 |
※別途電気代がかかります。
料金・価格はアルピナウォーターが最も安いです。
ウォーターサーバーには、天然水とRO水の2種類あり、基本的にRO水のほうが低コストで提供できるため、月額費用も安く済ませられます。
ただ、信濃湧水は天然水ですがRO水のアルピナウォーターほどではないにしろリーズナブルな価格で利用できます。
水のおいしさで比較
先程も触れたとおり、ウォーターサーバーの水は天然水とRO水の2種類あります。
違うのは料金だけでなく、味や飲みやすさも違っています。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
殺菌方法 | ろ過・沈殿 | 加熱殺菌 | ろ過・沈殿 | ろ過(RO膜) |
水のおいしさ | ◎ | ◯ | ◎ | △ |
信濃湧水とフレシャスは、採水した天然水は非加熱処理でろ過と沈殿のみで処理しているので、天然水本来のおいしさと味わいが楽しめます。
一方、RO水は原水が水道水などとなり、人工的にミネラルを添加するのでどうしても天然水には味や飲みやすさで負けてしまいます。
デザインで比較
ウォーターサーバーをデザイン重視で選ぶ方は意外と多いです。
最近のウォーターサーバーはオシャレなデザインが増えており、インテリアとして部屋に置く方もいらっしゃいます。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
デザイン | △ | ◯ | ◎ | △ |
オシャレなウォーターサーバーとして人気が高いのはフレシャスです。
一見、ウォーターサーバーとは思えない洗練されたデザインは、インテリアにこだわりたい人におすすめのウォーターサーバーです。
一方で、信濃湧水やアルピナウォーターは、水ボトルがむき出しになっているせいかオシャレとは言い難い見た目です。部屋によっては違和感を感じるので、この点には十分注意してほしいです。
衛生面で比較
ウォーターサーバーの水は雑菌対策が十分な状態でボトルに詰められますが、肝心のボトルやサーバーが不衛生だと雑菌が繁殖し、水の鮮度や味が落ちてしまいます。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ボトル方式 | 使い捨て | 使い捨て | 使い捨て | 再利用 |
自動クリーン機能 | あり | あり | あり | あり |
衛生面 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
ウォーターサーバーに使用されるボトルは「使い捨て型(ワンウェイ式)」と「再利用型(リターナブル式)」の2種類あります。

衛生的なのは使い捨て型のボトルです。毎回、新しいボトルに入った水を飲めるわけですから清潔です。
また、使い捨て型は水の使用量に応じてボトルが潰れていくので、外気が入りにくいという利点もあります。
このようなことを考えると、ボトルは使い捨て型のほうが衛生的と言えます。
サーバー内の雑菌の繁殖を防ぐ機能に「自動クリーン機能」があります。

サーバー内に熱水を循環させることで殺菌消毒し、雑菌の繁殖を防いでくれるのでサーバーマシンを衛生的に使えます。
使い勝手で比較
使いやすいウォーターサーバーをお探しなら、ボトル交換のしやすさや水の注ぎやすさ、注文ノルマなどを見比べるといいでしょう。
メーカー | 信濃湧水(エコサーバー) | コスモウォーター(smartプラス) | フレシャス(スラット) | アルピナウォーター(エコサーバー) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ボトル交換 | △サーバー上部 | ◎サーバー下部 | ◎サーバー下部 | △サーバー下部 |
注ぎやすさ | ◎ボタン式 | ◯レバー式 | ◎ボタン式 | △コック式 |
注文ノルマ | ◎なし | △あり | △あり | ◎なし |
使い勝手 | ◎ | ◯ | ◎ | △ |
ボトル交換はサーバー下部タイプが断然ラクです。重たいボトルを持ち上げる必要がないので女性でも交換しやすいです。
サーバー上部設置タイプ | サーバー下部設置タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
水の注水方法は、ボタン式・レバー式・コック式の3タイプあります。ボタン式なら、トレイにコップを置いたまま片手操作で注水できて便利です。

注文ノルマはないほうがラクです。自分のペースで水を購入できるので、水が余ったり費用が無駄になることもないです。
はじめて利用するなら信濃湧水、お得に乗り換えたいならフレシャスがおすすめ

はじめてウォーターサーバーを利用する方なら、おすすめは信濃湧水ウォーターサーバーです。
リーズナブルな価格で美味し天然水を楽しめる上に、注文ノルマがなく無理なく続けられます。
また、必要十分な機能が備わっており、使い勝手も良いのでウォーターサーバー初心者でも安心です。
キャンペーンは、初回のみ水ボトル2本が無料になるのでお得感もあります。

水の料金(11.4L) | 1,620円 | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 無料~330円 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
配送料 | 無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島のぞく) |
月額料金(エコサーバー) | (24L換算)3,741円 (48L換算)7,151円 |

一方、乗り換えを考えている方にはフレシャスがおすすめです。
価格は決して安くないですが、水のおいしさ、デザイン、機能性、使い勝手とどれも文句なしの高水準のウォーターサーバーです。
キャンペーンは、解約金キャッシュバックを実施しており最大16,200円までキャッシュバックを受けられるので、気兼ねなく乗り換えできます。

水の料金(7.2L)※ | 1,231円~ | 水の種類 | 天然水 |
---|---|---|---|
レンタル料 | 無料~1,320円 | ボトルタイプ | 使い捨て方式 |
配送料 | 無料 | 配送地域 | 全国(沖縄・離島のぞく) |
月額料金目安(デュオ) | (24L換算)4,654円 (48L換算)8,758円 |
※別途電気代がかかります。また値段は、サーバーや水の種類によって異なります。